新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

今月で生後4ヶ月になる息子がいるのですが、最近叫ぶというかなんとい…

なあ
なあ / 28歳 / 女性 /
今月で生後4ヶ月になる息子がいるのですが、最近叫ぶというかなんというか大きな声であーあーと言うのが結構多くて。まだ普通の声の音量ならお喋りしてるのー?可愛いねー!ってなるのですが、本当に声が大きくてう…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

現在、1歳9ヶ月の娘がいます。卒乳についてご相談があります。昼間は…

あやか
あやか / 41歳 / 女性 /
現在、1歳9ヶ月の娘がいます。卒乳についてご相談があります。昼間は全く欲しがらないのですが、夕ご飯後と寝る前、夜間2回は欲しがります。時間も取られるので卒乳したいのですが、泣きまくるのも耐えれなくて……[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

反抗期の息子について質問です。保育園へ通う息子は、最近汚い言葉を覚…

m.miho.1202
M / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
反抗期の息子について質問です。 保育園へ通う息子は、最近汚い言葉を覚えて、使うようになりました。 絶対言ったらダメだよ!と強く怒るものの、私が怒るポイントだと思っているのか不機嫌なたびに、何度も私…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

要領が良すぎる次男が心配です。不器用で真面目で子供らしい長男に比べ…

パルムパピ
パルムパピ / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
要領が良すぎる次男が心配です。不器用で真面目で子供らしい長男に比べて、次男は要領がよく、うまく怒られない方法や、都合のいい言い訳を言います。私も子供の一部始終を見ているわけではないので、うそを毎回見抜…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

二の腕にぶつぶつがひどくて、気にしています。皮膚科でもらったお薬も…

ゆこ
ゆこ / 53歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
二の腕にぶつぶつがひどくて、気にしています。 皮膚科でもらったお薬もなかなか効かず、半そでになるのを嫌がります。 何かいい治療法はないのか、教えてほしいです。[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

2人目の妊活を始めて8ヶ月になります。基礎体温を計ってタイミングを…

さぁこ
さぁこ / 40歳 / 女性 /
2人目の妊活を始めて8ヶ月になります。 基礎体温を計ってタイミングを見計らって頑張っていますがなかなか妊娠しません。 1人目の時は3ヶ月で妊娠しました。 1年妊娠しなければ病院を受診した方がいい…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便…

たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便が出たときだけで良いのでは」と言いますが、「女の子だからキレイにしないと」と聞く耳を持ちません。毎回洗浄するに越したことはないと思いま…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

31歳のときに結婚して3年目です。早く子供が欲しかったので結婚当初…

もちもち飴
もちもち飴 / 40歳 / 女性 /
31歳のときに結婚して3年目です。早く子供が欲しかったので結婚当初から婦人科に通い、タイミング法をしています。担当医からはステップアップしても良いのではないかと人工授精を勧められていますが、現在の病院…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度…

shoko010612 /
4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度ぐらいトイレでうんちをするときに痛くて泣くことがあります。拭くと血が付いているので心配です。 普段は痛がる事もなく排便もほぼ毎日あり…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳の娘が夜、なかなか寝てくれなくて困っています。

chisyr
chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2歳の娘がいます。夜、中々寝てくれなくて困っています。現在、保育園に通っていて、朝7時半には家を出なくては行けなくて、朝は毎日6時半に起こすようにしているのですが、夜が遅い分朝中々起きてくれません。毎…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

7月で二歳になる男の子子育て中です。マーマ♡と言いながら胸に手を入…

はるひよ
はるひよ / 26歳 / 女性 /
7月で二歳になる男の子子育て中です。 マーマ♡と言いながら胸に手を入れてきておっぱいをふにふにするのを辞めてくれません。 やめられないくせをやめさせるにはどうすればいいでしょうか。[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

こんにちは。2カ月と2歳半の娘をもつ41歳母です。2歳半の娘は現在…

えいもも
えいもも / 47歳 / 女性 /
こんにちは。2カ月と2歳半の娘をもつ41歳母です。 2歳半の娘は現在保育園に通っており、先日保育園の先生から、『歯磨きやうがいなどを練習してあげてください』と言われました。 歯磨きについては問…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。耳だれのようなにおいです。見た目…

あやの
あやの / 37歳 / 女性 /
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。 耳だれのようなにおいです。 見た目では特に変化はないです。 右頭を下にして寝てることが多いのと、4日前に飛行機に乗ったことが関係あるのかな? 機嫌も…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

こんにちは、現在妊娠8ヶ月のプレママです。出産もだんだんと近づいて…

m
m / 31歳 / 女性 /
こんにちは、現在妊娠8ヶ月のプレママです。 出産もだんだんと近づいてくるにつれ不安な気持ちになることが増えたのですが、最近胸が張り乳首を絞るようにすると母乳のようなものがでてくるようになりました。 …[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

小3の娘は体が大きく、体重が39キロあります。小2の頃から胸が大き…

cyamako1973
cyamako1973 / 52歳 / 女性 /
小3の娘は体が大きく、体重が39キロあります。 小2の頃から胸が大きくなり始め、パット付きのタンクトップを着るようになりました。 その一方、おねしょが続き、小2の夏から泌尿器科に通院中です。 毎…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

わたしは4歳児の母親です。この間保育園の先生から言われて初めて気付…

もみちゃん
もみちゃん / 31歳 / 女性 /
わたしは4歳児の母親です。この間保育園の先生から言われて初めて気付きました。それは、お昼寝のときに急にこわいこわい!もうやめてー!と急に泣き叫ぶらしいのです。その時は先生たちは駆けつけて、大丈夫よ!こ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

妊活をはじめて7か月になります。私は今年31歳になります。年齢のこ…

in
in / 37歳 / 女性 /
妊活をはじめて7か月になります。私は今年31歳になります。年齢のこともあり、早く子供が欲しいですが、なかなかできません。周りからは、早めに病院に行ったほうがいいと言われます。いつ頃が病院を受診する目安…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

二人目の妊活のタイミングを悩んでいます。現在1歳10ヶ月の息子がい…

ねもも
ねもも / 35歳 / 女性 /
二人目の妊活のタイミングを悩んでいます。現在1歳10ヶ月の息子がいます。息子は人見知りで甘えん坊なので、家の中に2人でいても常にくっついています。息子の場合は、結婚してすぐに病院に通い体外受精でやっと…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

2歳3ヶ月の娘の熱性けいれんについて。生後11ヶ月→初めての熱性け…

ゆゆ
ゆゆ / 36歳 / 女性 /
2歳3ヶ月の娘の熱性けいれんについて。 生後11ヶ月→初めての熱性けいれん その後今まで15回程度、熱性けいれんを起こす。 24時間以内に2回以上の痙攣が2回あり。 その時は入院するが、血液検…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

現在生後9ヶ月の子供がいます。ベビーフード等は嫌がって食べず、うど…

ゆう
ゆう / 32歳 / 女性 /
現在生後9ヶ月の子供がいます。 ベビーフード等は嫌がって食べず、 うどんを好んで食べていたのが最近食べなくなり お粥、軟飯も1口、2口食べたらイヤイヤ。 副菜等も決まったもの(きゅうり、ほうれ…[続きを読む]
助産師 MIKAKO1名の専門家が回答しました。