1歳2ヶ月の娘を育てています。私は専業主婦で旦那は夜勤メインのトラックドライバーをしています。旦那の実家は市外、私の実家は県外です。変則的な勤務の旦那は平日うちに帰ってくるときは寝ていて、起きたら出勤…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
30歳既婚者です。結婚して3年目になりますが、まだ生活が安定していません。主に経済的な理由なのですが、30歳を越えたところで私一人が焦っています。生活をするのには問題ないのですが、旦那の実家での生活か…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
フルタイム共働きで仕事をしながら幼稚園に通わせる事について質問したいです!
うちは現在2歳までの小規模保育園に通っていて3歳から転園をしなくてはいけないのですが、
競争が激しく保育園は絶望的そうで…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ぐりこ8 / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在二人目を妊娠中です。
市外に引っ越しをしたので、一人目の時とは違う産婦人科に通っているのですが、毎回、公費の補助券では賄いきれず差額分を請求されます。最初の健診時もそうだったので、質問して初期検…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
komi / 45歳 / 男性 / 自営業 / 既婚 /
お世話もなります。
うちの子供は、肌が乾燥すると皮膚をかき切ってしまいます。
毎朝毎晩保湿をクリームやワセリンでしているのですが、それでも追いつかないことも。
クリームなどを塗る以外に、してあげ…
[続きを読む]
まどか / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3ヶ月3週の娘がいます。夜中、オムツ替えをしたら黄色いうんちの中に緑色のうんちが混じってました。単色だけならどちらも心配ない色だと分かっていますが、混じっているのは大丈夫なのでしょうか?最近、咳をする…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
もうすぐ3ヶ月になる娘がいる母です。
現在娘が7ヶ月になる頃に飛行機で九州の祖父母宅に行く計画をしています。
飛行時間は2時間、座席は授乳の際にカーテンが閉められる席を予約する予定です。
耳抜き…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
昨年6月に入籍し、避妊せずにタイミング取ってきましたが未だに妊娠しません。排卵検査薬も併用し、基礎体温も測っています。
1人で頑張るより専門家に見てもらおうと思い付近の産婦人科を調べましたが不妊専門…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
十歳の男の子のことです。発達がゆっくりなのか、あまり身の回りのことが年相応に出来なく、近々、宿泊学習があるのですが、お風呂上がりに体を拭くのも完璧には出来なく、お友達に迷惑をかけるのではと気になります…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳7か月女の子イヤイヤ期が激しくて対応に困ってます。
ご飯も好きな物しか食べず、「これダメ、いやなの。」と一口も食べてくれなかったり、外出先から自宅に帰る時も「ママのおうちいや。帰らない。」と泣き…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもの声や足音がうるさいと近所のひとから頻繁に苦情を言われます。注意しているのですが、完全には防ぐことができず、困っています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
私が仕事を始めてから体調を崩すことが多くなりました。
出来るだけ一緒に過ごす時間も多く取っているつもりですが、精神的なものなのかどうかも気になっています。
蕁麻疹が全身に出たときには本当に心配しま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1人目を不妊治療で授かり、翌年タイミングのみで2人目を自然妊娠できました。
出来れば3人子供が欲しいとおもっているのですが、凍結胚を戻すタイミングに悩んでいます。
凍結胚は何年以内に戻した方がいい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
食べることに全く興味がないようで、食事を嫌がります。噛むことが苦手で、硬いものなどが食べられません。物を口に入れるとずっと舌の上にのせたままで、舌遣いや、歯で噛むということが分からないようです。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1歳3ヶ月の娘がいます。今までずっと母乳のみで育ててきました。1歳になったしそろそろ断乳を考えているのですが、母乳以外の水分をほとんど取ってくれません。昼間も夜も頻繁におっぱいおっぱいと言ってきます。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
初めまして。
来月で1歳になる息子を育てています。
息子はすくすく大きく育ってくれているのですが、離乳食をあまり食べてくれません。なので今のほとんどの食事が母乳だけです。それでも身長と体重は平均に…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
Sunao.T / 46歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /
昨年、子供が2歳の時に保育園で受けた眼科検診にて左目の内斜視の疑いという診断を受けました。正面から向き合うとあまり気になりませんが、振り向いた時の目が少し寄っているかなぁと思います。近所の眼科医にみて…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
相談者である私は子供はいません。が、一緒に暮らす21歳の私の妹とその子供(2歳2ヶ月)の子育てについて、当人でないながらも悩んでいます。
妹は息子はいるものの、その息子の父親はまだ実家暮らしの大…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。