新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

子どもが学校で怒られてきてばかりでイライラして家に帰ってきても休み…

s0622t1015-0206
ぱん / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
子どもが学校で怒られてきてばかりでイライラして家に帰ってきても休みの日でもやることにイライラしてしまい全然楽しくありません。  子どものことは大好きで仕方ないのにイライラしたり怒ってしまうのが嫌で子供…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

母子分離不安について気になる点があり相談させてください。3歳8ヶ月…

みみ
みみ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
母子分離不安について気になる点があり相談させてください。 3歳8ヶ月の娘についてです。 現在娘は、幼稚園には通っておりません。 元々娘は母親である私と離れたがらない性格でした。 ただ最近た…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

5歳、年長の息子と3歳未就園の娘がいます。両方とも、特定の友達が出…

jg
jg / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
5歳、年長の息子と3歳未就園の娘がいます。 両方とも、特定の友達が出来ません。新興住宅地に住んでおり、少し離れた幼稚園に自転車で通園していますが、分譲地内でも幼稚園でも、孤立まではいかないまでも…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

1才の女の子です。1才の歯科検診がコロナの関係でなくなってしまった…

たろちゃん
たろちゃん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1才の女の子です。 1才の歯科検診がコロナの関係でなくなってしまったので、歯について教えてください。 今は上の歯と下の歯4本ずつ生えています。 ・前歯がすきっ歯なのですがこれは、成長するとよ…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

1歳半の娘です。ラム酒入りのパンナコッタを食べてしまいました。食べ…

かめなみ
かめなみ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳半の娘です。 ラム酒入りのパンナコッタを食べてしまいました。 食べたあとは特に変わった様子はないですが、明日受診した方がいいでしょうか。[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

前回はご回答ありがとうございました。再度心配事があり、相談させてい…

HA
octopus / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
前回はご回答ありがとうございました。 再度心配事があり、相談させていただきます。 PFAPAの場合、ステロイドを服用すると必ず1回の服用で下がりますか? 前回は38度後半ですぐ下がったのですが、…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

高2の娘についてです。学校が楽しくなく、勉強にやる気が起きないようです。

齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
高2の娘についてです。 高校入学からあまり学校が楽しくなく、勉強にやる気が起きないようで、テストでは赤点が2、3今日かあります。 帰宅しても宿題をする以外はスマホやTVで遊んでいます。 最近…[続きを読む]
Mr.T恵理子松岡勇太春野 瞳子あかりjigokushoujoennmaai6名の専門家が回答しました。

3か月の子どもがおり、授乳中です。インフルエンザの予防接種は受けて…

ゆうひ
ゆうひ / 39歳 / 女性 /
3か月の子どもがおり、授乳中です。 インフルエンザの予防接種は受けて良いのでしょうか。また、インフルエンザの予防接種後の授乳はすぐにしても大丈夫なのでしょうか。教えてください。[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

3歳の息子と6歳の娘の母です。最近、6歳の娘がすごく憎たらしく、「…

papapanda
papapanda / 41歳 / 女性 /
3歳の息子と6歳の娘の母です。最近、6歳の娘がすごく憎たらしく、「〇〇と〇〇を買ってね」と上から目線でものを言ってきて、買ってもらうのが当たり前のような立ち振る舞いが腹が立ちます。「〇〇の映画が公開さ…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

私(妻)は地方出身者、現在都内で3歳の息子と6歳の娘を育てる36歳…

papapanda
papapanda / 41歳 / 女性 /
私(妻)は地方出身者、現在都内で3歳の息子と6歳の娘を育てる36歳の正社員フルタイムワーママです。主人は毎日朝6時に出勤・深夜帰宅のため、9割方私が全ての子育てをしている状態です。私がフルタイムで企画…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

4歳の女の子です。3歳頃からなのですか、外出すると近くにいる人にニ…

ナツ
ナツ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4歳の女の子です。 3歳頃からなのですか、外出すると近くにいる人にニコニコしながら話しかけ、知らない人とすぐに仲良くなってしまいます。男の人には最初少し恥ずかしがったりしますが、すぐに打ち解けて…[続きを読む]
松岡勇太恵理子2名の専門家が回答しました。

4歳の女の子についてです。昨夜、寝る前から急に左膝を痛がるようにな…

ナツ
ナツ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4歳の女の子についてです。 昨夜、寝る前から急に左膝を痛がるようになりました。目を離した隙に何かあったのかな?と心配しましたが、跳び跳ねるように歩いていたので大丈夫だと思っていました。 で…[続きを読む]
松岡勇太伍木2名の専門家が回答しました。

子供達の朝ごはんについて質問です。朝は、あまり食欲がないので、おに…

れもん
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供達の朝ごはんについて質問です。 朝は、あまり食欲がないので、おにぎりやホットドック、パンにジャムとか簡単な物と牛乳です。上の子は、ちょっと背が小さいので牛乳に成長サポート飲料と謳っている商品を混…[続きを読む]
松岡勇太恵理子jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

息子が喘息です。発作時の薬の治療だけでは治らないのでしょうか?

チキオババ
チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4歳の男の子を育てています。3歳の時に、病院で喘息と診断されました。その時はゼーゼーしていて吸入器を貸してもらい、家で2週間ほど吸入しました。そのあと、1週間分のシングレアを処方され飲み切って、その時…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

娘の抱っこ癖?についてです。部屋の中ではそんなことは無く走り回り、…

ほっぺママ
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘の抱っこ癖?についてです。 部屋の中ではそんなことは無く走り回り、ソファによじ登りジャンプしたり目が離せないくらい動きます。外に出ると人見知りもあるのか、敷地を出るとなかなか歩きません。これまでも…[続きを読む]
恵理子春野 瞳子松岡勇太中村 恵あかり井上 英麻jigokushoujoennmaai7名の専門家が回答しました。

1歳から保育所に通っています。8月で5歳になりますが、最近保育所に…

ひろちゃん
ひろちゃん / 53歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
1歳から保育所に通っています。8月で5歳になりますが、最近保育所に連れていったら、私から離れてくれず、グズったり泣いて暴れたりします。主人が連れて行くと素直に行くみたいです。離れた後は切り替えが出来て…[続きを読む]
恵理子小坂 恵松岡勇太春野 瞳子jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

2歳10ヶ月の女の子のお母さんです。最近娘に対してイライラする事が…

1退会したユーザー /
2歳10ヶ月の女の子のお母さんです。 最近娘に対してイライラする事が増えました。 私自身元々気が短く、自分の思い通りにいかないと気が済まないタイプです。 そのため出産後、産後うつになりとても悩み…[続きを読む]
恵理子jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

こんにちは。相談させてください。現在4歳になる娘と夫の三人暮らしで…

ゆきも
ゆきも / 39歳 / 女性 /
こんにちは。相談させてください。 現在4歳になる娘と夫の三人暮らしです。 私も夫も二人目が欲しいのですが、 私がどうしても行為が嫌で、一歩踏み込めません。 夫が嫌なわけではなく、男女問わず触れ…[続きを読む]
松岡勇太あかり恵理子jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

息子がイヤイヤ期になり、ついカッとなってしまいます。

にゃーこ
れもん / 34歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近は何でもかんでも「いや」で、これがイヤイヤ期か···と洗礼を受けています。 誰もが通る道、と割り切ってある程度は見守っていますが、怪獣のように叫ばれた…[続きを読む]
松岡勇太あかり中村 恵恵理子jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

1歳8ヶ月の息子がいます。最近ようやく指差しをするようになり、少し…

メロン
メロン / 35歳 / 女性 /
1歳8ヶ月の息子がいます。 最近ようやく指差しをするようになり、少し安心したのですが、まだ言葉がほとんどでません。パパ、ママも言えません。たまに言う言葉は ・んーばぁ!(いないいないばあをしながら…[続きを読む]
恵理子松岡勇太春野 瞳子jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。