7歳の息子がいます。地域のバスケットボールクラブに入会しました。
最初は喜んで参加していましたが、段々と行きたくないと言い始めました。
私としては辞めて欲しくないので続けるように
話しましたが泣…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
もうすぐ1歳になる男の子がいます。
離乳食は順調に3回食まで進みましたが、あまり咀嚼できずにオエッとなったり、うんちにそのままの形で出てきたりします。きちんと消化できていないのであれば胃に負担がかか…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
娘4才は幼稚園に通う年中さんです。幼稚園へは年少から通っていてお友達もたくさんできたのですが、年中になってクラス替えがあり、仲がよかった子とは違うクラスになってしまいました。新しく同じクラスになった子…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子供のうんちのトイレトーニングがうまくいきません。
おしっこはトイレでできるし、夜も全くおもらしをしないんですが、どうしてもうんちだけがトイレでできません。
お腹がムズムズすると言ってトイレに行き…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の娘と小学生の息子がいます。娘がお片づけをしません。我が家のおもちゃ箱は息子用と娘用の大きな2種類のかごがあります。あとは、工作用の道具と工作入れも分かれています。子供達は自分のおもちゃを拾ってか…
[続きを読む]
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
7才の男の子です。今年、小学校に入学しました。幼稚園のころから陰茎の裏をかゆがることがありました。汗をかいたりすると赤くなっています。体の他の部分のかゆみに処方してもらってる薬を塗っていましたが、最近…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
5歳の長女と3歳の次女がいます。
相談したいのは、長女の方です。
赤ちゃんの頃から現在までとにかく手が掛かり、最近ついに長女をかわいいと思えなくなってしまっていることに気付きました。
…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
私は緊急帝王切開で出産しました。
予定日を3日超えての健診で、
「赤ちゃんの臍の緒が短い、羊水も少ないしこのままだと赤ちゃんの命が危険。」
と言われ、緊急帝王切開になりました。
無事生まれてこ…
[続きを読む]
しい / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一人目も不妊治療で授かり、二人目を考えたときに一人目の子を大事にしたいと思いタイミングをみていました。
この春から幼稚園へ通いだしたのをきっかけに不妊治療を再開しました。
先日、再開後1回目の人工…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在イヤイヤ期真っ最中の2歳10ヶ月男子、0歳の女子の母です。
今回のご相談は長男の食事についてです。
家で食事をいらないと言い食べない事が多々ありますが保育園では毎回完食です。
無理に食べさせ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6才になる娘なんですが、する事が男っぽく、注意散漫で性格も言葉もキツイのが日に日に目にあまり、イライラしてしまいます。待望の女の子ですが、旦那も娘だから甘いなんて、あり得ない話で、目に余る娘の行動によ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
幼稚園の行事関係で奥さんどうし折り合いがつかず、妻がいじめられていたりします。具体的に悪口を言ってくるわけではないのですが、無視をしたり連絡網を回さないといった不利益を被っています。
[続きを読む]
今年の5月に、はじめての妊娠で絨毛膜羊膜炎のため18wで流産となってしまいました。
流産の悲しみは変わりませんが、少しずつ次の妊娠を考え元気になろうとしています。
流産後に調べてみると、次の妊娠で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
rti64maim / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
臨月に入りました。普段腰痛持ちではない私ですが、たまに腰が痛くなることがあります。これは、陣痛前によくあることでしょうか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
sora012 / 41歳 / 男性 / 主婦・主夫 /
初めての立ち合いで、少々緊張しています。立ち合いの時、妻のサポートをしたいのですが、うまく立ち回る為、またどんなサポートをしたらいいでしょうか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ことはのいろ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ4歳になる子が、手やオモチャや鞄の紐など、あらゆるものを口のなかに入れ噛みます。最近は服なども噛んだり、自分のものだけでなく私の服にも噛みついたり、腕などを舐めたりしてきます。
いつかは治ま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6ヶ月の娘がいます。まだ寝返りがえりができないのですが、うつぶせ寝ばかりしてしまい夜中もそれが原因で何度も起きてしまいます。寝かしつけのときは極力仰向けかせめて横向きで寝かせるのですが、寝返りをしてそ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
natty / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
妊娠30週に入りました。血液検査で貧血と言われ、鉄剤を服用しています。まだ鉄剤の効果は表れていないのですが、27週くらいから毎日眠くて仕方ありません。昼間ほとんど寝ているような感じです。昼間2〜3時間…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の息子がいます。
最近、お昼寝をするタイミングがずれています。
本人もお昼前からお昼ご飯の後に、眠そうにしているのですが、中々寝ません。
ついこの間までは、ベッドに行くと寝てくれていたのです…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月の男の子の頭に薄い黒色のシミのようなものがありますがこれは何でしょうか。とても小さいのですが気になります。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。