男の子の5歳を育てています。自分が気に入らないことだと、すぐに嫌いっていいます。まだ家族しか言いませんが、口癖になって、友達にも言いそうで、心配しています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
atture / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は現在関東に住んでいます。今妊娠7ヶ月で7月末から実家のある九州に里帰りして、9月半ばに出産する予定です。
そこで悩んでいるのが、里帰りから関東の自宅に戻るタイミングです。普通なら産後1ヶ月を過ぎ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳2ヶ月の子どもが、1週間前から便がゆるく、5日前から下痢をしています。ですが、とても元気で他に症状もなく機嫌もいつも通りです。病院に行ったところ、お腹の風邪でしょうと言われ、ビオフェルミンを処方さ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今、妊娠9w目になります。今回が初めての妊娠になります。
5w頃から、悪阻があり食べられるものが偏ってきて、マクドナルドのポテトやナゲット、モスのチキン、ポテトチップスなど全く栄養の取れないものばし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
中学1年生の娘がいます。宿題が多くてなかなか終わらないといつも嘆いています。
確かに宿題は多いのですが、効率よくやれば2時間位で終わる量です。しかし、勉強の取り掛かりが遅く、やり始めてもダラダラやっ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
小学1年生と乳児の子供がいます。
小学校のPTAを辞めたいです。
子供の小学校入学と同時にPTAに入会しました。
最初は赤ちゃんもいるし無理なくできる範囲で活動に参加していけたらいい…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
きら / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
初めまして。
夜中の子供の歯ぎしりが気になります。歯に影響はないのか不安です。また、私自身もよく歯ぎしりをし、歯茎がさがってマウスピースをして寝るようにと医師から勧められました。小さい内からそんなこ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在中学2年生の男の子がいます。昨年くらいから反抗期が始まり、今では親が何を言っても聞かず、思い通りにならないとすぐに逆ギレしてしまう状態です。
朝も何度起こしても身体を起き上がらせても、時計を一切…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
子供の就寝時間について悩んでいます。保育園にあずけているのですが、毎日の就寝時間が23時半から0時頃です。朝、起きる時間は決めているのですが、やはりなかなかすぐに起きません。色々と試しているのですが……
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在妊娠16週目です。
妊娠してからできるだけカフェインは控えるようにしているのですが、つわりもおさまり、どうしてもお茶が飲みたくなってしまいます。
玄米茶は比較的カフェイン量が少ないと聞いたので…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。