こんにちは
2歳になったのですが、寝る前の哺乳瓶(フォロミ)が止めれません
離乳食時代は本当に食べてくれませんでした
今は肉、魚を食べてくれません。野菜もほとんど食べません
食べるのは炭水化物…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
octopus / 44歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
過集中について教えて下さい。
小1の子供が、学校で問題行動が多くて発達障害を疑われました。
検査の結果、ADHD診断でASDグレーでした。
WISC-ⅣのIQが140以上でギフテッドと言われ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
現在療育に毎日通園で通う4歳の男の子と2歳の女の子を育てています。
トイレトレーニングについてなのですが
上の子は療育施設では時間になればトイレに行きその時は高確率で成功してます。その時間以外で排…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
みみ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
こんばんは。いつもお世話になっております。
今回は4歳の娘についての話を聞いていただければと思います。
最近娘は性別をすごく意識するようになっております。
出先で店員さんや医師に対して「女?…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳3ヶ月の男の子についてです。
一昨日お風呂上がりに右足のスネを見たら10円玉くらいの大きさの黄色っぽいアザのようなものができていました。
翌日お風呂で洗っても落ちることがなく、そのアザのような…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
こんばんは。2歳半の娘の言葉について少しご相談させて頂きたいです。
保育園にも通いだしたので、言葉も沢山覚えお話してくれるようになってきています。物の名前も沢山覚え、自分がやりたい事、嫌な事、して欲…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
tar / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんにちは。
5歳の息子についての相談です。息子は誕生日が早く、学年の中でも体も大きいためか比較的いろいろなことが早めにできるタイプです。そのせいもあってか、とてもプライドが高いです。できないことが…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
えむさん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳8ヶ月の息子についてのご相談
▽息子について
・社交的でお喋り、最近は3文語も交えて会話での意思疎通が取れるようになる。
・3ヶ月前くらいから軽めのイヤイヤ期に突入。以前は後追いとは無縁…
[続きを読む]
3歳11ヶ月の男の子がいます。
体重がなかなか増えず心配しています。現在13㎏で、お米、肉魚、フルーツは食べてくれますが、野菜は好き嫌いがまだ多いです。食べる量は基本少食で、運動した後はよく食べます…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
さつき / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳7ヶ月の男の子を育てています。
最近、ご飯を食べる時、最後の一口を口にためて飲み込まないことがあります。なんとなくですが、自分の好きなものを口に含んでおいしさを長く味わおうとしているように感じま…
[続きを読む]
小学五年生 11歳男の子です。
一昨年の12月から現在までほぼ毎月の様に発熱するようになりました。症状は高熱、喉の痛み、頭痛です。咳や鼻水、関節痛などはありません。
内科、小児科、耳鼻科と受診して…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もちもち / 31歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
初めまして。
26歳、妊娠・出産経験なしです。生理予定日がすぎて8日が経過し、下腹部に何か入っているかのように膨れて重く、股関節も張っています(お腹の痛みはありません)。そのため、妊娠を疑い、検査薬…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
幼稚園年少さんの女の子がいます。私自身、人見知りで幼稚園のママさん方とは挨拶や世間話などはしますが、園が終わってから遊んだりお休みの日に遊んだり等のような事は出来ないでいます。
子供自身は、〇〇ちゃ…
[続きを読む]
3月で5歳になる女の子です。
2歳頃から時々膝の裏側が痛いと言うことがあり、3歳頃に風邪のついでに小児科の先生に軽く相談したことがあります。
その際は歩くのに支障がないくらいであれば様子を見でいい…
[続きを読む]
ゆゆ / 28歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
6歳、3歳の息子を育てるシングルマザーです。
6歳の息子を可愛いと思えません。毎日イライラして怒ってばかりです。
身内は息子に怒りすぎ、息子にばかり怒るから、優しくしないからと毎回私が悪者です。
…
[続きを読む]
こんにちは。
もうすぐ2歳になる息子の事でご相談させて下さい。
自閉症の疑いを考えざるを得ない状況にいます。
一歳半検診で要観察を受けて現在市の療育に通っています。
もうすぐ2歳に…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんにちは、お世話になります。もうすぐ1才6ヶ月になる娘に授乳中です。(7回/1日)
来月と、再来月二回に分けて、親知らずを抜く予定です。
そこで、毎食後アモキシシリンカプセル250mgを1日…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
迷えるアルパカ / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんばんわ。いつもお世話になっております。
来週で4歳になる息子のことで相談です。
息子が3歳の時に弟が生まれて、そこからイヤイヤが激しくなっていきました。
最近はだいぶ良くなっていましたが、今…
[続きを読む]
なお / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳2ヶ月の男の子を育てています。
離乳食について相談させてください。
息子は中々食事を食べてくれず、日々手を焼いているのですが昨日と一昨日は特に酷く、2、3口食べてお皿をガチャガチャしたり手づか…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
3歳3ヶ月の男の子の母親です。
夏頃に水いぼを背中に一つ見つけました。
背中ということもあり、本人も気にすることがなかったので、経過観察としました。
広がることなく半年程経った現在、乾燥肌から掻…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。