3歳11ヵ月の男の子を育てています。
0歳児クラスから保育園に通っており、今年年少の3歳児クラスに進級しました。
もともと1歳半から始まったイヤイヤ期が3歳すぎまで続いていましたが3歳半頃から…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
三歳半のこどものピロリ菌感染のリスクについて伺います。
実家がお風呂のお湯に井戸水を使っています。
水質検査は、かなり昔に行ったきりで、浄水機器等の設置もありません。
お風呂に入れようとすれば、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
毎晩、子供に短いお話をしています。最初は絵本の読み聞かせだったのが、恐竜好きな息子にもっと沢山恐竜が出てくる話を聞かせたいと思い、その場の思いつきで恐竜の子供達が通う、恐竜幼稚園という話をしたらものす…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
初めて相談投稿させていただきます。
2歳の娘がここ半年位『顔が痛い(肌が痛い)』と言って、お風呂で顔を洗うのを嫌がります。
・カサカサしていて乾燥しているような感じ
・掻いて赤くなる
・目…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
10歳男、7歳男、2歳女のママです。
真ん中の7歳の子のイヤイヤ期がまだ終わりません。
ゲームを時間になったら終わろうと言うと毎回「嫌だ」と言い怒ってきます。勉強も嫌いで、やりたがりませ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
2歳4ヵ月の男の子の夜泣きについてご相談させてください。
毎日寝かしつけてから2~3時間ごとに夜泣きが続いており、体力的にも精神的にも疲れてきてしまいました。
私の布団で一緒に寝ているのですが、寝…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
かおり / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
電動メリーについて。
生後2ヶ月頃から電動メリーの使用しています。現在生後3ヶ月を過ぎたところです。
回転が早すぎて良くないと聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか?
何ヶ月頃から、1…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4月で4歳になる男の子です。
昨年の8月末から慢性的な痰が絡んだようなゴホッという咳をしています。酷くなったり落ち着いたりを繰り返していますが、全く咳が出ない時はありません。
最初は喘息気味かもし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
れもん / 34歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3歳4ヶ月の男の子のトイトレについてです。
現在、日中はパンツで過ごして問題ないのですが、お昼寝や夜寝るときはおしっこをしてしまいます。
パンツの上からオムツを履いてトレーニングしていたの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近、2歳になったばかりの娘を育てているのですが、食べムラが酷くなり行儀が悪いことをするようになりました。例えば、口に含めた物をベーっと吐き出してしまったり、今までは食べれていた量を急に食べなくなって…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
5歳の年中さんです。
お話は大好きで口数はとても多く、社交性もあり公園にいくと知らない子といつの間にか一緒に遊んでいるような子です。
1. 子供が話を聞く力がない、いつものルーティーンを覚えて…
[続きを読む]
1歳8ヶ月の娘、子供の泣き声に敏感です。スーパーや小児科で他の子供の泣き声が聴こえるとつられて大泣きします。1歳半検診でも同い年の子が泣いた瞬間つられて泣いてしまい、誰よりも暴れまわって大変でした。
…
[続きを読む]
こんにちは。
2歳6ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子を育てています。 今回は上の子のことで相談させてください。
1歳から保育園に通っていて今で1年半になります。2歳の時に言葉も遅くお友達との関…
[続きを読む]
3歳10ヵ月の男の子です。
今日午前中まで何も変わったことはなかったのですが、am11:30頃から急に歩き方と走り方がおかしくなりました。
右足の膝が外をむくようになり、股関節か膝がおかしいような…
[続きを読む]
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。昨晩から目に少し違和感があり、見てみると瞼のふちに小さな白いプツプツが出来ていました。ものもらいかなと思うのですが、市販薬を使っても大丈夫でしょうか…?コロナでは無…
[続きを読む]
もうすぐ4歳になる女の子の子育てについて悩んでいます。
昔から頑固でなかなか言うことを聞かない性格でしたが、あまり叱りたくなく、ご褒美をあげたら言うことを聞いてもらう、という風に育ててしまいました。…
[続きを読む]
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4月から幼稚園の年少さんになる娘がいます。現在、3歳5ヶ月です。保育園に通っています。
今、幼稚園に向けて一人で出来る事を増やしてあげようと思ってます。特に悩んでいるのは服の着脱です。ズボン、パンツ…
[続きを読む]
kosodate / 女性 / その他 / 非開示 /
3歳と1歳の男の子のママです。
長男の習い事 についの相談です。
長男は0歳の頃から英語のDVDが好きでよく見ていました。1歳になってからもそれは変わらずだったので、親子英語教室に通い始めまし…
[続きを読む]
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
現在、4歳3ヶ月の男の子の母親です。
最近、家にいると、髪の毛を噛んだら、引っ張って離してくれなかったり、叩いたり、噛んだりしてきて困っています。
「痛いからやめて!」と言うと、面白がっているよう…
[続きを読む]
結婚して6年たちました。子供も2人出来、とてもかわいいですがコロナでどこにも行けず、ということも重なってなのかわかりませんが、以前に比べ私自身ストレスが溜まりやすく、また発散方法も特になく平日は仕事で…
[続きを読む]