2歳の男の子がいるのですが、好き嫌いと、食べず嫌いがあり困っています。見た目だけでいらないと言われてしまいます。初めての食材なのに口に入れようともしません。保育園にも通っていますが保育園でも「これいら…
[続きを読む]
10歳の子供の虫歯のことでご相談させてください。子供は、もともと虫歯になりやすい体質だと思うのですが、乳製品を与えていた時期から、虫歯が気になります。
歯医者にばかり通っていますが、虫歯になりやすい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ちょうど1歳になる女の子のママです。産後1ヶ月半くらいですぐ生理がきた私。薬を飲んだりするほど生理痛が重かったり排卵痛があることはなかったのです。むしろ妊娠前より生理痛軽くなってラッキー!と思っていま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子供が昨年小腸結石で小腸部分切除術を受け、2日後に腹膜炎、腸閉塞を引き起こし、緊急手術を受けました。
その後食事に気をつけなくても良いと言われましたが、かなり気になります。
何を食べさせれば良いの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
授乳をして少し時間が経ったときや寝ているときに急に吐きそうになることが頻繁にあり、心配です。
げっぷをさせた後でも同様に吐きそうになります。
どのように対処したらよいのでしょうか。
[続きを読む]
現在妊娠中で、二人目の出産を控えています。
一人目は8年前に未婚のまま、地元で出産しました。
今回は地元から離れて、結婚しての出産です。
二人目の父親は一人目とは別の人です。
私自身、学生…
[続きを読む]
まみー / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
8ヶ月の子どもを持つ母親です。眠くなったり、グズると目をとてもかきむしります。爪はできるだけ切り、夜中はミトンをするのですが、こんなにかきむしって眼球によくないのではないかと心配になります。小さな子ど…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
以前は噛み合わせに問題ないと思っていのですが、最近不正咬合ではないか?と気づきました。不正咬合が自然に治る可能性は何歳までなんでしょうか?早く歯医者で治療をした方がいいのでしょうか?
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3ヶ月の娘です。
最近、おでこにプツプツができます。
赤くはなく、小さいプツプツがおでこ中心あたりに広くあります。
毎晩赤ちゃん用ローションで保湿してましたが、保湿しないほうがよいのでしょうか?…
[続きを読む]
妊娠中の身です。
妊娠前から彼の喫煙はもちろん承知でしたが、一緒に住み始めてからも隣では吸わないものの禁煙にはほど遠いです。
本人は本数は限りなく減ったと言っていますが、髪の毛、服、息にも有害物資…
[続きを読む]
sana / 37歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今、2歳の娘と3ヶ月の息子がいます。私自身、喉が弱く薬を飲む事になりました。まずは3日間投薬という事でその間授乳を止めるように言われました。その後1日空けてからなら授乳再開して大丈夫と言われましたが、…
[続きを読む]
生後6ヶ月の娘についてです。夜、寝ぼけているような状態でベビーベッドの柵を手で触っているうちに横向きのまま寝ていることがあります。そうすると足が少し伸びたような状態になってしまうのですが、股関節脱臼を…
[続きを読む]
くるみ / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
四週目の女の子の育児中です。
母乳とミルクの混合で育てています。
母乳は搾乳や体重計で計ると50-80ml程度出ています。
今の時期100mlは飲むので、足りない分はミルクを足していますが、母乳…
[続きを読む]
シャフリングベビーと発達障害は関係性があるのでしょうか?
先日こちらで10ヶ月になっても寝返りやはいはいをしないと相談させていただきました。
先生方の回答をみて、いろいろ参考になり、安心ました…
[続きを読む]
ひーさ / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後7ヶ月の娘のことでお願い致します。
生後6ヶ月から離乳食を始め、順調に進んだので、1週間前から二回色になりました。
食べられる食材も増えたので、今日初めて固茹で卵に挑戦しました。
初めてだっ…
[続きを読む]
らむねさん / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
はじめまして。4歳の息子を育てています。
離乳食の頃からあまりご飯が好きでなく、1歳半くらいまでほぼ母乳で育ったようなものです。
ぷくぷくでよく食べると勘違いさせるくらい栄養状況よかったと思います…
[続きを読む]
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳になった息子の事で相談です。繊細な所があり、些細な事でもすぐに泣いてしまいます。
先日、習い事の関係で帰り迎えに行ったのですが、やってきた息子が涙目で?と思っていると先生が来てお話ししてくれまし…
[続きを読む]
あーきゃんママ / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は夜眠れません。
いつも眠れなくて夜中の2時ぐらいに寝ます。
朝は8時〜8時半までに起床。
朝は起きれない訳でもないですが、、
なんていうか眠れないです。
夜が唯一の自分の1人の時間なので…
[続きを読む]
れもん / 34歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳3か月の男の子です。
ほぼ毎日、夜寝たあとに、一度は起きてしまいます。
大体19:30前後に就寝し、22:30前後に「ママ~」と半べそで寝ぼけながらリビングへ来ます。
一度目の就寝時…
[続きを読む]
3月で1歳になる子ですが、寝付きが悪く1時間おき(長くても2時間程度)に起きてしまいます。
3、4時間位寝てくれれば、かなり助かるのですが何か方法等はあるでしょうか?
[続きを読む]