新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

お腹の赤ちゃんの性別について質問させてください。先日27w2dの妊…

こにゃ
こにゃ / 40歳 / 女性 /
お腹の赤ちゃんの性別について質問させてください。 先日27w2dの妊婦検診の際、エコー中に医師から「これたぶん大陰唇だと思うから、赤ちゃんは女の子の可能性が高いかな」と言われました。 上の子が女の…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

子供のおねしょトレーニングの仕方がわからず困っています。なぜか初日…

ami
ami / 35歳 / 女性 /
子供のおねしょトレーニングの仕方がわからず困っています。 なぜか初日からずっとおもらしをする事がなかったんすが、最近たまにおもらしをします。 夜寝る前にトイレには行かせていますが、もしかして、夜中…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

現在5才の長男、3才の長女の子育て中です。5才の長男ですが、食にう…

はらみ
はらみ / 36歳 / 女性 /
現在5才の長男、3才の長女の子育て中です。5才の長男ですが、食にうるさく好きなものしか食べません。今日のご飯はなに?と聞かれ好きなものでないと文句をだらだら。せっかく作ったのにこちらもイライラしてしま…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

なかなかトイレトレーニングがすすみません。今トレーニングパンツをし…

りん
りん / 31歳 / 女性 /
なかなかトイレトレーニングがすすみません。 今トレーニングパンツをしていて、した後に教えてくれるので、する前に言ってくれるように教えたり時間を決めてトイレに行っています。 私が神経質になり…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

3歳の息子がすぐに「母さん嫌い」と言うようになりました【試し行動】

める
める / 38歳 / 女性 /
3歳の息子が、最近すぐに「母さん嫌い」「父ちゃん嫌い」と言う様になりました。危ないことをして「あ!危ない!」と言った時や、「ご飯食べないなら片付けるよ」と言った時などです。特にきつく叱ったわけではなく…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

小学1年生と乳児の子供がいます。小学校のPTAを辞めたいです。子供…

まんま
まんま / 43歳 / 女性 /
小学1年生と乳児の子供がいます。 小学校のPTAを辞めたいです。 子供の小学校入学と同時にPTAに入会しました。 最初は赤ちゃんもいるし無理なくできる範囲で活動に参加していけたらいい…[続きを読む]
小坂 恵中山2名の専門家が回答しました。

妊娠中、義母に言われた言葉が未だに許せずどうやってこれから接してい…

m.e.oct.01 /
妊娠中、義母に言われた言葉が未だに許せずどうやってこれから接していけばいいかということを聞きたいです。 内容は、旦那と籍を入れて半年で妊娠できたのですがその半年の間に言われた言葉や行動についてで…[続きを読む]
小坂 恵恵理子2名の専門家が回答しました。

娘は私といて本当に楽しいのかな…と不安になることがあります。

ホワイトぷーた
ホワイトぷーた / 37歳 / 女性 /
3月末生まれで、現在2歳3か月になる娘がいます。 主人の仕事の関係で、今年3月に県外へ引っ越ししてきました。 引っ越し前は、娘が1歳になった4月から認可保育園へ預け、仕事復帰していました。 転居…[続きを読む]
小坂 恵恵理子2名の専門家が回答しました。

息子の赤ちゃん返りに対する方針が夫と私で正反対です。足並みを揃えるべきでしょうか?

QP.mama
QP.mama / 48歳 / 女性 /
6月に2人目の女の子が産まれました。妊娠中から様子がおかしかった3歳の息子の赤ちゃん返りが本格化しました。 ネットで検索したところ、息子の言動は赤ちゃん返りの典型のようです。 今まで1人で出来てい…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。うどん…

ひろんころん
ひろんころん / 43歳 / 女性 /
2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。 うどん、鮭、焼肉、人参のきんぴら、ポテトフライは好きで良く食べますが、そのほかはほとんど口にしません。ちょっとでも他の食材も食べて欲しく…[続きを読む]
中道麻智子井上 英麻2名の専門家が回答しました。

妊婦28週です。子供が産まれる喜びより、不安が大きくて、鬱になり仕…

レオ
レオ / 35歳 / 女性 /
妊婦28週です。子供が産まれる喜びより、不安が大きくて、鬱になり仕事も辞めました。仕事をしててもイライラしてしまい、介護をやっていたのですが、患者さんにイライラしてしまったり、手は出ないもののいつか虐…[続きを読む]
恵理子仮登録2名の専門家が回答しました。

現在、妊娠5か月です。専業主婦ではなく、会社で正社員として働いてい…

pako
pako / 35歳 / 女性 /
現在、妊娠5か月です。専業主婦ではなく、会社で正社員として働いています。 しかし4か月の時に仕事がないという理由で休業の依頼を受け、金銭面は少し不安ですが、産前休暇前からお休みをしています。 今後…[続きを読む]
恵理子井上 英麻2名の専門家が回答しました。

小1の娘が1人います。一学期が終わった所ですが、最近、朝と夕方、家…

こじたろう
こじたろう / 52歳 / 女性 /
小1の娘が1人います。一学期が終わった所ですが、最近、朝と夕方、家から学校の集合、解散場所までの道のり、2人きりになると急にグズグズ言いだし、毎日の様に私を叩いてきます。 先日は、キャンプに行って帰…[続きを読む]
恵理子中山2名の専門家が回答しました。

妊娠検査薬Pチェックをしたのですが.最初は陰性でしばらく具体的には…

かまかり
かまかり / 24歳 / 女性 /
妊娠検査薬Pチェックをしたのですが.最初は陰性でしばらく具体的には一時間ぐらいしてから陽性反応が出ました。 この場合も陽性反応と見ていいのでしょうか? 線は割とわかります。[続きを読む]
恵理子1名の専門家が回答しました。

妻が産後うつになりました。一緒にメンタルクリニックに行くなどしかで…

ゆうき
ゆうき / 46歳 / 男性 /
妻が産後うつになりました。一緒にメンタルクリニックに行くなどしかできずに、仕事が忙しく妻のことを理解してあげられない自分が歯がゆいです。妻にどんな言葉をかけてあげればわかりません。専門家の方、妻に対し…[続きを読む]
恵理子斉藤七花2名の専門家が回答しました。

結婚して一年ほどになります。最近夫が転職し、夜勤メインの仕事になり…

まよ
さかさ / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
結婚して一年ほどになります。最近夫が転職し、夜勤メインの仕事になりました。結婚して一年ほどしたら子どもをと話していたのですが、生活のすれ違いからレス気味になり子どもの話もほぼしなくなってしまっています…[続きを読む]
恵理子斉藤七花2名の専門家が回答しました。

習い事をやりたいな、という気持ちにするにはどうすればいいですか?

るう
るう / 49歳 / 女性 /
小2の男の子です。小さい頃から、場所見知り、人見知りが激しい子だったのですが、今もそれが残っています。学校では、なんとかやっているようですが、習い事は断固として行きたがりません。スイミングとかやらせて…[続きを読む]
恵理子斉藤七花2名の専門家が回答しました。

妊活を初めて2年になります。不妊治療に行ったり、漢方や鍼灸をしたり…

むにー
むにー / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
妊活を初めて2年になります。不妊治療に行ったり、漢方や鍼灸をしたり、思いつく限りいろいろと試してきました。 私たち夫婦はお互いに、子供が授かりにくい要因があります。 夫は仕事のストレスなのか、…[続きを読む]
井上 英麻まさこ2名の専門家が回答しました。

初めまして。結婚3年目、29歳です。結婚して2年半で、体外受精にチ…

くるみ
くるみ / 35歳 / 女性 /
初めまして。結婚3年目、29歳です。 結婚して2年半で、体外受精にチャレンジし、待望の第一子を妊娠しました。 しかし、妊娠8週で心拍が停止しているとのことでした。 初期の流産はほとんどの場合が受…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

左利きを右利きに矯正すべきでしょうか。

カーさん
カーさん / 42歳 / 女性 /
1歳8ヶ月の娘なのですが、どうやら左利きのようで、ハサミやお箸を右手に持たせても、左手に持ち替えて使っています。将来的に右手も使えるようになった方が、娘のためになるのではないかと思い、右手でも使えるよ…[続きを読む]
斉藤七花仮登録2名の専門家が回答しました。