新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

妊娠9ヶ月目に入って急に脚のむくみで寝れなくなりました。

みな
みな / 31歳 / 女性 /
ただ今妊娠9ヶ月目のものです。 今まで寝れないなんてことが全くなかった私が9ヶ月目に入って急に脚のむくみで寝れなくなりました。抱き枕やマッサージなどあらゆることは試してますが朝までねれないという…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

8か月の女の子がベビーベッドでお昼寝しません。

haru
haru / 47歳 / 女性 /
8か月の女の子がベッドでお昼寝しません。 現在3回食で、お昼の離乳食後に授乳し、寝たタイミングでベビーベッドに置くとすぐに起きてしまいます。私は夫の家族と同居の専業主婦なので、現在は授乳後、娘と…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1歳7ヶ月の娘がいます。女の人にはほとんど人見知りしないのですが、…

オクサン
オクサン / 44歳 / 女性 /
1歳7ヶ月の娘がいます。 女の人にはほとんど人見知りしないのですが、男の人には100%人見知りして困っています。 友達の旦那さんに会ってもギャン泣きされるので、なかなか男の人のいる所に遊びに行けま…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

10月に私の妹の結婚式があります。その1ヶ月前に従姉妹の結婚式があ…

yth6272835
yth6272835 / 29歳 / 女性 /
10月に私の妹の結婚式があります。 その1ヶ月前に従姉妹の結婚式があります。 2人とも同じ時期に結婚が決まり、同じ令和初日に籍を入れました(笑) 結婚式の服装についての質問です。 妹の結婚式の…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、体力がないのが心配です。学校以外では、ほぼ運動はせず、公園に行ってもごっこ遊びばかりしたがります。走り回ったり、跳んだり登ったりはやり…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

息子がいきなり、うちは貧乏なの?と聞いてきました。焦りました。お金…

あゆみ
あゆみ / 41歳 / 女性 /
息子がいきなり、うちは貧乏なの?と聞いてきました。 焦りました。お金持ちではないけど、貧乏な思いをさせたことはないと思うので。。。 違うよ、と息子に言いましたが、貧乏という言葉をどこで覚えてきたの…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

生後2ヶ月と1歳5ヶ月の子供がいます。2人の寝かしつけについて悩ん…

あや
あや / 31歳 / 女性 /
生後2ヶ月と1歳5ヶ月の子供がいます。 2人の寝かしつけについて悩んでいます。 時々仕事のため旦那が帰ってくるのが遅くなり、1人で寝かしつけを行うことがあります。 上の子は真っ暗の部屋で寝たフリ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

BCGワクチンを接種してから膿が出るようになりました。

おー
おー / 37歳 / 女性 /
BCGを1ヶ月半前に接種したのですが、 最近になり、膿が毎日出るようになりました。 お風呂入って膿出て、乾いての繰り返しです。 病院を受信したほうがいいのでしょうか。[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

娘がおもちゃで遊んでいる時のことです。下の子がおもちゃに手を出すと…

プクリン
プクリン / 35歳 / 女性 /
娘がおもちゃで遊んでいる時のことです。下の子がおもちゃに手を出すと威嚇してうー、というような顔をします。。下の子はたくましく育ちそうという前向きな意見も家族にはありますが、そうではない意見もあるので、…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

カフェなどでよくママ友をみると、小さな子供がいても綺麗にしている女…

きょうこ
きょうこ / 33歳 / 女性 /
カフェなどでよくママ友をみると、小さな子供がいても綺麗にしている女性が多いです。 でも、私は子供のことで手一杯、自分の美容、服装を気にかけるような時間、エネルギーもなくて他人よりも所帯染みているよう…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

娘の頭の痒みが酷く、夜寝る時に辛そうだったので病院でスピラゾンロー…

ほっぺママ
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘の頭の痒みが酷く、夜寝る時に辛そうだったので病院でスピラゾンローションを頂きました。清潔にした状態で塗ってねと言われたのでお風呂の後に付けたのですが、直ぐに掻いてしまい尚且つ眠いので目をこすろうとし…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

我が家には娘もいますが、夫が男の子ばかりかわいがるので、夫に不満が…

すずらん
すずらん / 40歳 / 女性 /
我が家には娘もいますが、夫が男の子ばかりかわいがるので、夫に不満があります。 通常、女の子に優しいと思いますが、夫の言動が理解できないことが多いです。 例えば、娘の手を払い退けることなど、娘のこと…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

4月から脇の下に一つ水いぼがありました。特に広がる様子もないので様…

とりあえず吾平
とりあえず吾平 / 35歳 / 女性 /
4月から脇の下に一つ水いぼがありました。 特に広がる様子もないので様子を見ていると、5月に入って3つになり5つになり…かゆみが出てから急に広範囲にとびひしてしまいました。 とりあえず小児科でステロ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

親戚がお菓子を与えるので、子供の虫歯が気になります。歯磨きは毎日教…

ベリー
ベリー / 31歳 / 女性 /
親戚がお菓子を与えるので、子供の虫歯が気になります。 歯磨きは毎日教育していますが、母親の知らないところで食べているそうです。 義理の親にはどのようにいえばいいでしょうか? [続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

子供がよく口が立ちます。1注意したら10言い返しがきます。毎日辟易…

恵美子
恵美子 / 39歳 / 女性 /
子供がよく口が立ちます。1注意したら10言い返しがきます。 毎日辟易して暮らしていますが、怒ってばかりなのでしんどいです。 人によれば叩いてでも躾はした方がいいと言われますが、叩いてまでしつけ…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

息子が発達障害なのかも?個性か病気か見極めどころを教えてください。

ベリー
ベリー / 31歳 / 女性 /
幼稚園に通う息子のことで、少しお友達と違うなという性質があり、心配です。 今、昔に比較してもいろいろな病気が一般にも知られています。例えば、発達障害などのものです。 息子は、例えば、遊び場で女…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

娘のイヤイヤ期についてです。娘がなんでも親のすることはいやいやと拒…

ハーブティー
ハーブティー / 34歳 / 女性 /
娘のイヤイヤ期についてです。娘がなんでも親のすることはいやいやと拒絶します。 母親としてはワガママな子には育てたくないのですが、どうするべきでしょうか? [続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

女のこの育て方がわからないので本を購入して読みました。でもいざ子育…

きょうこ
きょうこ / 33歳 / 女性 /
女のこの育て方がわからないので本を購入して読みました。でもいざ子育てを行うと、一般論は通用しないようなことがたくさん!!!それで、日々自分の子供に対しては臨機応変な対応をとっています。両親ともに女のこ…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

4歳の男の子ですが、食べムラがひどく毎食最終的に怒ってしまう形にな…

エマイユ
エマイユ / 43歳 / 女性 /
4歳の男の子ですが、食べムラがひどく毎食最終的に怒ってしまう形になっています。 フルタイムで働いているので、夕食の時間が19時前後になっています。 帰宅後お腹は空いているようでおやつをねだってきま…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

季節柄、最近公園に行くとかなり虫に刺されます。先日2歳の娘は蚊に刺…

やーこん
やーこん / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
季節柄、最近公園に行くとかなり虫に刺されます。先日2歳の娘は蚊に刺されてしまいかなり腫れてしまいました。娘は痒くて掻きむしってしまう為悪化して傷のようになってしまい、そこからダラダラと膿のようなものが…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。