新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

1歳半になったばかりの娘がいます。周りの同じくらいの月齢の子どもた…

souso
souso / 37歳 / 女性 /
1歳半になったばかりの娘がいます。 周りの同じくらいの月齢の子どもたちは、みんな「ママ」「バイバイ」「だっこ」「あっち」など、意味のある言葉を話します。 しかし、わが子はまだ喃語で意味のある言葉を…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

娘の鼻づまりについておうかがいです。夜眠る際、鼻がつまり苦しそうに…

たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
娘の鼻づまりについておうかがいです。 夜眠る際、鼻がつまり苦しそうにフガフガ言っているときがあります。 市販の鼻が通る塗り薬を購入しているのですが、あまり薬に頼りすぎるのも成長に良くないのかなと最…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

子供の寝起きが悪すぎて困っています。朝起きた時はスッキリ起きてくれ…

ami
ami / 35歳 / 女性 /
子供の寝起きが悪すぎて困っています。 朝起きた時はスッキリ起きてくれるんですが、昼寝から起きた時はもう何をしても泣き止んでくれず、抱っこしても反り返って抵抗されます。 昼寝の時間を長くしたりしてみ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

子どもの寝かしつけに悩んでいます。寝室に連れて行くにも、嫌だ。まだ…

みっきー
みっきー / 38歳 / 女性 /
子どもの寝かしつけに悩んでいます。寝室に連れて行くにも、嫌だ。まだ遊びたい!お布団に入ってからも、あっちに行きたい!の泣き叫び。毎日毎日やってくる寝かしつけに疲れてしまいます。どうしたら、素直に寝てく…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

現在小学生の子どもがいて、習い事について検討しています。好奇心旺盛…

jobsan
jobsan / 44歳 / 女性 /
現在小学生の子どもがいて、習い事について検討しています。 好奇心旺盛なのか、やりたいことが多いわが子。 夫は、『子どものやりたいことを全部やらせて、嫌だったら辞めればいい』『経験をすることが大事』…[続きを読む]
小坂 恵中山2名の専門家が回答しました。

もうすぐ2歳になる息子がいます。どちらもフルタイムの共働きのため、…

みか
みか / 34歳 / 女性 /
もうすぐ2歳になる息子がいます。 どちらもフルタイムの共働きのため、普段は保育園に預け、仕事が終われば迎えに行って、というシステムな我が家なのですが、主人の帰りが遅いため、基本的にワンオペ育児になっ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

生後2ヶ月の男の子を育てています。主人との母乳への考え方のズレがス…

rikumama
rikumama / 35歳 / 女性 /
生後2ヶ月の男の子を育てています。主人との母乳への考え方のズレがストレスで悩んでいます。 妊娠中から胸の張りがなく、サイズも1カップアップするくらいで、母乳育児が出来るか心配していました。実際、出産…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

現在二人目の子どもを希望しています。一人目は自然妊娠できず、体外受…

かよみりぷ
かよみりぷ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在二人目の子どもを希望しています。一人目は自然妊娠できず、体外受精にて妊娠・出産しました。様々な検査もしましたが、結局最後まで不妊の原因は不明と言われていました。 一人目の採卵では1個だけがうまく…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

子ども好きな私と旦那。去年に結婚、待望の妊娠だったのですが子宮外妊…

かな
かな / 32歳 / 女性 /
子ども好きな私と旦那。去年に結婚、待望の妊娠だったのですが子宮外妊娠で右の卵管を切除。5ヶ月後に化学流産。それからタイミング療法をはかるも着床すらしてくれず。。。今年妹に子どもが産まれ、旦那の両親、私…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

2週間程前にに流産をしてしまいました。半年以上かかってやっとの妊娠…

ゆき
ゆき / 34歳 / 女性 /
2週間程前にに流産をしてしまいました。 半年以上かかってやっとの妊娠だったのでショックが大きかったです。 この先妊娠しやすい体質になるにはどんな事をしたら良いでしょうか? また流産後に妊娠しやす…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

結婚して1年になります。当初から子作りに積極的に取り組んでいますが…

にこ
にこ / 37歳 / 女性 /
結婚して1年になります。当初から子作りに積極的に取り組んでいますが、なかなか妊娠に至っていません。今日卵胞チェックで受診したところD12で10ミリほどで今週期も難しいと言われてしまいました。卵胞を育て…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

不妊で悩んでいます。夫にも不妊治療に前向きに協力してほしいです。

なかなかなか
なかなかなか / 45歳 / 女性 /
2人目不妊で悩んでいます。第一子は、子宮外妊娠と化学流産を経験した後に6年目で自然妊娠でした。今年で40歳になる事もあり、最後のチャレンジで不妊治療をしてみようかと考えていますがなかなか重い腰があがり…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

1歳になった息子が、自ら頭を叩きます。それも1日の中で何十回と叩き…

ちゃんみほ
ちゃんみほ / 36歳 / 女性 /
1歳になった息子が、自ら頭を叩きます。 それも1日の中で何十回と叩きます。 遊んでいる最中にふと思い出したように叩いたり、ご飯の最中に叩いたり、顔は割と真顔で叩きます。パチン!と音が出るくらい叩き…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

結婚から4年目の32歳同い年夫婦です。新婚旅行後に避妊を辞め、すぐ…

あや
あや / 38歳 / 女性 /
結婚から4年目の32歳同い年夫婦です。 新婚旅行後に避妊を辞め、すぐに妊娠できると思っていたのですが、待てど暮らせどコウノトリは来ませんでした。 今年の5月から不妊治療専門のクリニックに通い始めて…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

現在二人の子どもがいて第三子妊娠中です。今回の相談は私の抜毛症の件…

@sae@
@mii@ / 37歳 / 女性 / その他 / 非開示 /
現在二人の子どもがいて第三子妊娠中です。 今回の相談は私の抜毛症の件です。 昔からストレスを抱えると髪の毛を手ですくのが癖になっていて、抜毛症という言葉を知ったのは数年前です。 実際禿げるまでは…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

小学4年生の男の子の母です。現在任天堂Switch、YouTube…

ユー二
ユー二 / 39歳 / 女性 /
小学4年生の男の子の母です。 現在任天堂Switch、YouTube、スマホのアプリにハマりまくっております。 与えてしまった私が悪いと言われればそれまでなのですが、ゲームが出来ないと怒りまわり手…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

5歳の男の子を持つシングルマザーとお付き合い(結婚を考えています)…

剛
剛 / 38歳 / 男性 /
5歳の男の子を持つシングルマザーとお付き合い(結婚を考えています)をしているのですが、彼女の息子とどう接すればいいのか、悩んでいます。 子供は物凄く甘えん坊で彼女が本気で怒っても深刻に考えません…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

この春に入学した7才の小学生の息子がいます。幼稚園とちがって自分で…

米々
米々 / 43歳 / 女性 /
この春に入学した7才の小学生の息子がいます。 幼稚園とちがって自分で仕度をして、時間を決めて行動しなくてはいけないと日頃から教えています。 そして、母親である私が一緒に確認するので頑張ろうといって…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

現在3歳4か月の娘を育てており、且つ妊娠9ヶ月の妊婦です。妊娠後期…

あずさ
あずさ / 38歳 / 女性 /
現在3歳4か月の娘を育てており、且つ妊娠9ヶ月の妊婦です。 妊娠後期に入り、毎日疲れが酷く、動くことも大変でヘトヘトなのですが、 娘は遊びたい盛りで、いろいろと遊びや外出を要求してきます。 …[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

1人目を出産したのが17年前になります。私は現在41歳です。夫婦で…

M
M / 47歳 / 女性 /
1人目を出産したのが17年前になります。 私は現在41歳です。 夫婦で話し合い、ずっと子供は1人でいいと思っていました。 それが突然主人から、もう1人子供が欲しいと言われました。 年齢…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。