新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

5月に3人目を出産しました。私は育児休暇中、主人は会社員です。今の…

ayk
ayk / 33歳 / 女性 /
5月に3人目を出産しました。 私は育児休暇中、主人は会社員です。 今の悩みは3人目のスタジオでの写真撮影に行けないことです。 1人目、2人目はお宮参り、お食い初め、初節句、1歳誕生日とスタジ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。トイトレがなかなか進みません。…

mina
mina / 38歳 / 女性 /
2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。 トイトレがなかなか進みません。 トイレに補助便座を置いています。 嫌がる事なく座ってくれます。 朝起きたあと、就寝の前、日中娘が「おしっこ出る」「うん…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の息子が白米を食べません。どうすれば食べてくれますか?

Lily
Lily / 27歳 / 女性 /
2歳1ヶ月の息子が白米を食べたがりません。夕飯の時にだいたい80gをお皿に乗せて出すんですけど、一口も食べない日もあります。 お昼も白米をほとんど食べないので、麺系をメインに出して、ママは白米を食べ…[続きを読む]
中道麻智子赤澤 裕子2名の専門家が回答しました。

小学3年生の男の子のおねしょの質問です。「おねしょ」のレベルではな…

tata
tata / 46歳 / 女性 /
小学3年生の男の子のおねしょの質問です。「おねしょ」のレベルではなく紙おむつから漏れシーツも毎日濡らします。なので夜中に一度トイレに連れていきます。でも本当は膀胱にためる力をつけるために連れて行かず、…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

顔の乳児湿疹がひどく夜にぐずります。ステロイド薬を使っているのですが

konpeito_star /
現在10カ月の赤ちゃん(男の子)についてです。 6カ月頃から顔の乳児湿疹がひどく、病院へ行きステロイド(キンダベート)の薬を処方されて塗っていますが、それ以上悪くはならないものの、よくもならない…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4歳、年中児の女の子の母です。昨年からオムツ外しを頑張っているので…

istruns-y1@yahoo.co.jp
istruns-y1@yahoo.co.jp / 75歳 / 女性 /
4歳、年中児の女の子の母です。 昨年からオムツ外しを頑張っているのですが、 どうしても大便のみトイレでできません。 おしっこは園のスケジュールに合わせて ちゃんと自力でできているようです。…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

10月出産予定なのですが、仕事をぎりぎりまでしたいと思っています。

mm59
mm59 / 34歳 / 女性 /
10月出産予定なのですが、仕事をぎりぎりまでしたいと思っています。しかしお腹もふくれてきてできないことも増えてきたので一緒に働いている人に迷惑をかけているのではないかと思い、いつまで働こうかと悩んでい…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

4歳の娘がおりますが、赤ちゃんのときから指しゃぶりをしており、それ…

orchid7014
orchid7014 / 39歳 / 女性 /
4歳の娘がおりますが、赤ちゃんのときから指しゃぶりをしており、それが未だに治りません。私は母乳とミルクの混合でしたが、どちらかというとミルクで与えていた方が長かったので、そのせいで泣いても決まった時間…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4歳の年中女の子の相談です。赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか…

まこまこ
まこまこ / 44歳 / 女性 /
4歳の年中女の子の相談です。 赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか治らず悩んでいます。 主に就寝中や、ゴロゴロとテレビを見て手持無沙汰な時にしゃぶることが多く、こちらから声をかけると泣いて、しゃ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

3歳の息子がいるのですが、トイレトレーニングが全く進みません。

himaracwworker
さくら / 35歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
3歳の息子がいるのですが、トイレトレーニングが全く進みません。 まだ保育園などに入れていなくて、自宅で練習しています。 トレーニングパンツを履かせていて「おしっこしたくなったらする前に教えてね」と…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

好奇心旺盛で、イタズラが止まらずどんどんエスカレートしていきます。…

りなちき
りなちき / 33歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
好奇心旺盛で、イタズラが止まらずどんどんエスカレートしていきます。怒っても注意しても怒鳴ってもヘラヘラして逃げたり、一瞬泣いて誤魔化します。完全になめられてる気がしてイライラします。どうしたら、やめて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

上の子(4歳)が下の子(0歳)に全く興味を持たず踏んだりします。

ゆきあ
ゆきあ / 37歳 / 女性 /
4歳の男の子と0歳の男の子を育てています。 上の子が下の子に関心がないのか目に入らないのか一緒に生活していても踏んでしまったり、おもちゃを当ててしまったりします。 どうしてそんなことするの?と聞く…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

生後4ヶ月で体重が9キロあるので、どうにか体重の増加を抑えたいです。

na
na / 51歳 / 男性 /
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てております。 相談ですが、生後4ヶ月で体重が9キロあります。 完全母乳でやっているので、ミルク量の調整ができません。 母乳を飲み過ぎなのかと思いましたが、授乳間隔は4時…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。トイトレがなかなか進みません。…

mina
mina / 38歳 / 女性 /
2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。 トイトレがなかなか進みません。 トイレに補助便座を置いています。 嫌がる事なく座ってくれます。 朝起きたあと、就寝の前、日中娘が「おしっこ出る」「うん…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

不妊治療を始めてようやく1年半でタイミング法で子供を授かりました。…

saakoo
saakoo / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
不妊治療を始めてようやく1年半でタイミング法で子供を授かりました。 授かれたのは心から嬉しく思うのですが、ひとつ悩みがあります。 つわり症状がひどくもう1ヶ月ほどお仕事をお休みしてしまっております…[続きを読む]
高木 ちひろ1名の専門家が回答しました。

もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間…

えり
えり / 36歳 / 女性 /
もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間から減った減ったと言い起こされます。朝ごはんを子供茶碗2杯食べてご馳走さまをして、その後私が落ち着いた頃に朝ごはんを食べようとするとま…[続きを読む]
高木 ちひろ1名の専門家が回答しました。

只今妊娠7ヶ月の妊婦です。そろそろ色々なものを揃えていかないと行け…

なぁさん
なぁさん / 44歳 / 女性 /
只今妊娠7ヶ月の妊婦です。 そろそろ色々なものを揃えていかないと行けない時期なのですが、よくあれは買っても全然使わなかったなどの声をよく聞きます。 友達に聞いても「抱っこ紐は使い分け出来た方がいい…[続きを読む]
高木 ちひろ1名の専門家が回答しました。

妊娠5ヶ月目の初マタです。食事のことでお聞きしたいのですがカフェイ…

りり
りり / 27歳 / 女性 /
妊娠5ヶ月目の初マタです。 食事のことでお聞きしたいのですが カフェイン摂取でしたり辛いもの糖分が多すぎるものがあまり良くないというのは分かっているのですが、どの程度までなら大丈夫なのか教えて欲し…[続きを読む]
高木 ちひろtomoko2名の専門家が回答しました。

毎日2~3回夜中にギャン泣きをします。手がつけられません。

phoosan
phoosan / 43歳 / 女性 /
今10ヶ月の子供がいます。毎日2~3回夜中にギャン泣きをします。もちろん、ミルクで起きる時もあるのですが、そうでない時も結構あって、手が付けられないだけ大声で泣きまくります。抱っこしてあげてもいやらし…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

6歳になったばかりの息子がおります。2歳ごろから体重の増えが悪くな…

どーも三児ママ
どーも三児ママ / 41歳 / 女性 /
6歳になったばかりの息子がおります。 2歳ごろから体重の増えが悪くなり、今も標準体重をかなり下回る15キロほどしかありません。 食べる量は多くはありませんが、元気に幼稚園に通いサッカー教室に行って…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。