チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
幼稚園の年少児の息子がいます。
入園してすぐにお友達ができ、毎日楽しく登園しています。
元気いっぱいで、やんちゃな男の子です。
入園前から、お友達を叩いたり押したりしてしまうことが多く悩んで…
[続きを読む]
チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳8ヶ月の男の子を育てています。幼稚園の年少児です。
前々から、お友達を叩いてしまう、砂場で砂を投げてしまう、お友達の作った物を壊してしまう、などと、問題行動が多い息子でした。その度に、先生やお友…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
くみ / 51歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
一年生の男の子です。保育園の頃からあったのですが、授業中に座っていられない、突然、大きな声を出す、自分が気にくわない事を言われると怒って教室を出て行き暴れたり泣いたりする、自分に非がある事に気付くとベ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
生後1ヶ月の男の子を育てています。
ここ2日くらいから突然吐き戻しの回数が増えました。
今までもゲップが出ないことが多く、5分程ゲップをさせるために肩に乗せて背中をトントンしたり撫でたり、縦抱…
[続きを読む]
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
小学1年生の男の子がいます。夏休み明けから登校班での登校が出来なくなってしまいました。
今私が朝一緒に着いていって登校班の一番後ろから歩いて行っています。特に意地悪をされたり着いていけないという事で…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
生後1ヶ月の男の子を育てています。
便秘気味のようで、苦しそうに唸ることが増えました。
また、あまりに唸りすぎて泣き声を上げるほどの時があるのですが病院を受診した方が良いのでしょうか。
20日金…
[続きを読む]
生後6ヶ月の子供が突然お風呂でギャン泣きするようになりました。
それまではお風呂が比較的に好きな方でご機嫌に入っていたのに本当に突然泣くようになりました。しかも泣き方が尋常ではなくどこか痛いかのよう…
[続きを読む]
やお / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後2ヶ月の息子なのですが、
ミルクを飲んでくれません。
元々ミルクの量は少なめだったのですが、それでも1日800〜900mlくらいは回数でカバーしてあげていました。
それが1週間前から…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
旦那は毎日帰宅が遅く子供と接するのは
1時間ぐらいです。
週末も仕事があり1日一緒におれる日など
ほとんどありません。
毎日の1時間はしっかり子供と遊んでます。
私は専業主婦で子供と24…
[続きを読む]
tar / 42歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
年少の息子の幼稚園での二面性と衝動性について。
こんにちは。4歳になる年少の息子のことで相談です。家では下の子の面倒を見たり優しい行動をとることもありますし、「何か手伝う」と言ってお手伝いをしてくれ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
やまんばーさん / 52歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
初めまして。3歳11か月の女の子の事で相談です。
ここ1か月位、癇癪が激しく毎日泣き叫んでどう対応して良いのか困っています。
平日は8時~18:45まで保育園で過ごしています。
保育…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もうすぐ3歳になる息子はとてもパパっ子です。
主人は特殊な仕事で、拘束時間が短く基本的にほぼ毎日15時までには仕事が終わっています。
私は一般企業で18時まで仕事をしているので、私の方が帰宅時間も…
[続きを読む]
現在3歳の娘が1人おります。年齢の割にはしっかりと色々出来る子だとは思っておりますが、やはり日々の生活の中でやらなくてはいけない事に関して(食事、歯磨き、登園、入浴、就寝 等。。)1日1回は必ず叱って…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ぴーなっつ / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在、1歳9ヶ月の息子がいます。
必ず夜泣きをします。
部屋の温度や湿度、布団のかけすぎ等にも気をつけています。
朝は7時に起き、昼寝も13時ごろから2時間ほどしています。夜は8時には寝かし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はじめまして。相談できる友人親族がいなくネットで検索しこちらにお邪魔しました。
4歳 年少の娘のことです。
娘は可愛く大好きです。
しかし4歳頃は大抵そうだと思いますが
落ち着きがない、
…
[続きを読む]
Su-chan / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
今月3歳になった男の子です。
毎朝起きると手が届くところになにかあれば
触って散らかし、例えばクリームだったら
出してベタベタにして毎回掃除をしなければいけません。
最初はなんでママ怒…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もうすぐ生後9ヵ月になる娘がいます。
お昼寝が短く、時間も毎日バラバラなのが悩みです。
短いときは午前と午後、30分ずつぐらいしか寝ないこともあります。時間もしっかりとした寝かしつけをしないと(抱…
[続きを読む]
保育園より子供が突然泣き出すとの報告がありました。家でも気持ちの切り替えが出来なくてなかなかことが進まないことがあります。
例)テレビのチャンネルが変わったら大泣き。パパのお手伝いがしたいと言った…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
タマフワ / 49歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一歳半の子供(男)のことでご相談です。
3ヶ月ほど前から指しゃぶりが始まり様子を見ていましたが、ここ一週間ほど食事の時、ひと口食べるごとに指しゃぶりをして食べ物を吸っていることに気がつきました。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
赤ちゃんの爪についてです。
今日ふっと気づいたら足の小指の爪が割れて、爪が深爪になりM字のような、形になってしまっていました。出血はないのですが深くまで割れちゃったなぁ…という感じです。
私があま…
[続きを読む]