つー / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在、生後11ヶ月の娘を、育てています。
昨日、旦那と喧嘩をしてしまいました。
産後、私は強迫性障害と診断されました。現在も、カウンセリングに通院しております。
私の考えは、一般的には、神経質、…
[続きを読む]
柚望 / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
初めての出産を経験し、今生後5か月の息子を育てています。
そんな私の、質問というより不安な気持ちを聞いて頂けると嬉しいです。
息子は本当にかわいくて、無事に産めてよかったなと思っています。
…
[続きを読む]
キナリン / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
はじめまして。
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の赤ちゃんがいます。
お昼寝か多く生活リズムが心配です。
7時30分起床 離乳食+ミルク
9時半頃~11時前 朝寝
11時 ミルク
1時~2時 …
[続きを読む]
キナリン / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
離乳食をはじめて3週間ほどになります。
昨日からはじめてかぼちゃを食べさせました。
甘くて美味しかったみたいで、小さじ1パクパク食べてくれました。
が、下痢ぎみになりまして。
かぼちゃアレルギ…
[続きを読む]
thundergirl55 / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在7ヶ月の女の子を育てています。
7ヶ月になった今でも吐き戻しが続いており心配しています。毎回ではないですが、2日に1回ぐらいのペースで食後1時間ほどしてから吐くことが多いです。食べなれた食品のと…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後7ヶ月なんですが母乳ばかり欲しがって離乳食を食べなくて。周りに相談したらミルクに変えたらと言われましたがどうしたら離乳食食べますか?
[続きを読む]
母乳とミルクの混合ですが、ほとんど母乳で、ミルクは夜寝る前(最後)に飲ませています。
母乳は母親の食べるものによって、味や成分が変わるのでしょうか?
3ヶ月になる娘の母乳の飲み方ですが、たくさんグ…
[続きを読む]
生後3ヶ月の子供を育てています。
入浴後、頭皮のみ、赤いポツポツができます。
痒がっている様子もなく、機嫌も悪くないので気にしていなかったのですが、以前からその症状が続くので、そのままにしておいて…
[続きを読む]
みつはる / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
産後の体質の変化について。
もともとアレルギー性鼻炎持ちです。
妊娠2ヶ月頃に鼻炎がひどくなり、後に妊娠超初期症状だったとわかりました。
産後2ヶ月して生理が再開したのですが、生理前になると鼻炎…
[続きを読む]
ツムちゃん / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
今、1歳1ヶ月の娘がいます。おっぱい大好きっこで、日中も四六時中おっぱい飲んでるし、寝かしつけも添い乳で寝かしつけているせいで、本当に1日中ずーっとおっぱいって感じです。おっぱい依存性で、勝手に服めく…
[続きを読む]
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
生後2ヶ月になる男の子を育てています。
17時30分に熱を測ったら38度ありました。
授乳した後に測ったから高かったということでしょうか。
午前中や14時頃は36度台でした。
体温を測った…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
かめなみ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
0歳8ヶ月。女の子。
最近夜泣きがひどく、寝る時だけおしゃぶり使ってみたいのですが、今更はやめた方がいいのでしょうか。
おしゃぶりのメリットデメリットを教えていただきたいです。
完母で夜中は添い…
[続きを読む]
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
2歳男の子がいます。
偏食がひどいのですが、自分が食べれるもの以外は食べようとしません。ご飯の時に、食べれないものを出すと、何も食べないので、心配で食べれるものを出し続けているのですが、食べれないも…
[続きを読む]
ちょき / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後6ヶ月男児の母です。
ここ1ヶ月程、息子のぐずりが激しくなり
困りはてています。
横になる(仰向け、うつ伏せ)のが嫌みたいで
抱き上げたり、支えて立たせて上げれば
泣き止みます。…
[続きを読む]
現在共働き、フルタイム正社員のワーキングマザーです。今は保育園があるので両立できてますが、小学校になったら退職しようか迷っています。
学童はありますが、お盆時期など子供を1人にすることが不安です。ま…
[続きを読む]
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
2歳3ヶ月の男の子がおり、かなりの偏食で悩んでいます。離乳食からレパートリーが増えることなく、日に日に食べられるものが減っていき、今食べれるものは、食パンの耳、さつまいも、甘いかぼちゃ、ヨーグルト、牛…
[続きを読む]
キキママ / 44歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ1歳3ヶ月になるのですが、まだまだおっぱいばかりで私自身も疲れやすくなってしまったり焦りや不安でイライラしてしまいます。
というのも、おっぱいを求めていざ飲むかと思いきやちょっと吸ったら違う…
[続きを読む]
8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
離乳食はよく食べていて茹で野菜はつかみ食べで上手に食べられます。
今まではたまにつかみ食べさせていた程度ですが、積極的に食べるので毎回野菜類はつかみ食…
[続きを読む]
あい / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在9ヶ月の男児がズリバイを始めた7ヶ月頃から夜の寝かしつけが以下の状態で悩んでいます。
眠るまで抱っこでユラユラ(平均15分)→布団で腕枕の状態で添い寝(同30〜40分)→腕枕をとって退室(この時…
[続きを読む]
のんのこ / 47歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今、2歳半の女の子がいます。一人っ子です。
机に登ったらいけないや、外の車がいるような所で、てを繋いでくれない。叱ったり言い聞かせてもなかなか直りません。一番困るのはなぜかクレヨンを食べるのです。な…
[続きを読む]