新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

もうすぐ4歳になる娘がいます。トイレトレーニングが進まないことで焦…

shimama
shimama / 48歳 / 女性 /
もうすぐ4歳になる娘がいます。 トイレトレーニングが進まないことで焦ってます。 おしっこはトイレでできますが、遊んでいたりすると我慢して漏らしてしまいます。声をかけてもいかない、出ないと言いはり実…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

保育園から帰宅するとグズグズが酷くなります。原因がわからず対処に困ります。

ドキンちゃんママ
ドキンちゃんママ / 44歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳4ヵ月の子どもを4月から保育園に預けてフルタイムで働いています。毎日、保育園から帰宅するとグズグズが酷く、1時間ほど泣きながらゴロゴロします。最初は眠いのかな?とか、お腹空いたのかな?と思い、色々…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

結婚して遠方にある旦那の実家に引っ越してきて初めての妊娠。私の実家…

アリス
アリス / 35歳 / 女性 /
結婚して遠方にある旦那の実家に引っ越してきて初めての妊娠。私の実家から新幹線を乗り継いで10時間もかかる為、この地には友人もおらず仕事が決まる前に妊娠がわかり仕事にも行かず旦那実家の家事等をしておりま…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

およそ3ヶ月になる子どもですが、寝ているのがあまり好きでないのか、…

リュウリュ
リュウリュ / 44歳 / 男性 / 会社員 / 非開示 /
およそ3ヶ月になる子どもですが、寝ているのがあまり好きでないのか、いつも膝などに座らせないと泣き出します。膝に座ることに飽きると抱っこしないと泣き出します。これは構いすぎているからそうなっているのでし…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

はじめまして。3歳の女の子について相談させて下さい。いつも色んな人…

トマト娘
トマト娘 / 9歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
はじめまして。 3歳の女の子について相談させて下さい。 いつも色んな人に愛想を振りまく機嫌の良い子なのですが、特定の人に対して話し掛けられても知らん顔をしたり、困っている事を手伝おうとされてい…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

年少3歳と0歳の兄弟のお母さんです。今、とても上の子に手を焼いてい…

りんご
りんご / 38歳 / 女性 /
年少3歳と0歳の兄弟のお母さんです。 今、とても上の子に手を焼いています。 年少にしては、赤ちゃんをとても可愛がってくれます。周囲にもしっかりしていると言われます。 ですが、自宅ではテレビを叩い…[続きを読む]
小坂 恵中村 恵2名の専門家が回答しました。

里帰りから自宅(関東)へ戻るタイミングを教えてほしいです。

atture
atture / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は現在関東に住んでいます。今妊娠7ヶ月で7月末から実家のある九州に里帰りして、9月半ばに出産する予定です。 そこで悩んでいるのが、里帰りから関東の自宅に戻るタイミングです。普通なら産後1ヶ月を過ぎ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

最近、2歳3ヶ月になる娘が、着ていた服やオムツを自分で脱ぎ、気がつ…

ははママ
ははママ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
最近、2歳3ヶ月になる娘が、着ていた服やオムツを自分で脱ぎ、気がつくとすっぽんぽんになっている事が多くあります。(もちろん家の中だけです。) 暑いからなのか、オムツが鬱陶しくてしてるのか疑問です。オ…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

もうすぐ9ヶ月の息子がいます。なんでも口に入れる時期て力もものすご…

ええねん
ええねん / 48歳 / 女性 /
もうすぐ9ヶ月の息子がいます。なんでも口に入れる時期て力もものすごくあります。先日棚をふとみたら鉄のビス(棚板を固定する)がなくなっていました。口に入る大きさです。食べてしまったのかとてもとても心配で…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

これから出産してからのことが不安で泣くことが多くなっています。私は…

atture
atture / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
これから出産してからのことが不安で泣くことが多くなっています。 私は関東在住でしたが、妊娠後期になり九州へ里帰りしています。里帰り先は実家で、日中はとてもゆっくり過ごさせてもらっていますが、日中…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

メンタル系の薬を飲みながら妊娠生活を送っています。妊娠を機に薬の種…

山羊斑
山羊斑 / 39歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
メンタル系の薬を飲みながら妊娠生活を送っています。 妊娠を機に薬の種類は減らしましたが、10年以上飲み続けている身なので、子どもに何か影響がないか不安です。 そして、既往歴があると産後うつや精神病…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

現在、小学校1年生の娘がいます。そして妊娠中で、7ヶ月です。1人目…

rara
rara / 31歳 / 女性 /
現在、小学校1年生の娘がいます。 そして妊娠中で、7ヶ月です。 1人目 妊娠6ヶ月で胎児水腫と言われ人口流産 2人目 妊娠7ヶ月で切迫早産でしたが無事うまれてくれて、小学生の娘です。 3人…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

3歳の男子です。わたしが現在専業主婦で、保育園にいくこともなく他の…

たすくちゃん
たすくちゃん / 36歳 / 女性 /
3歳の男子です。 わたしが現在専業主婦で、保育園にいくこともなく他の子どもとの交流がないせいなのか、言葉の遅さが気になります。 簡単な単語は出ますが会話にはまだならず、こちらの言っていることは理解…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

遊んでいたのに急に怒り出すことがあります。理由がわからず心配です。

1退会したユーザー /
3歳になったばかりの息子なのですが、さっきまで遊んでいたのに急に機嫌が悪くなり、癇癪を起こしたように怒り出すことがあります。眠い時や、疲れている時など原因がわかる時もあるのですが、原因がわからないこと…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

人前に出ると途端に内気になり踊ったり発表したりできません。どう声かけをしたらいいですか?

のむ
のむ / 43歳 / 女性 /
普段は、調子よくふざけたりしていますが、いざ前に出るととたんに内気になってしまい、発表ができません。 みんなと一緒に踊ったりもダメで、発表も声が出てなかったりします。 自己肯定感が低いのか、子育て…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

もうすぐ二歳になる娘がいるのですが、食事にすぐ飽きるのか数口食べた…

かな
かな / 35歳 / 女性 /
もうすぐ二歳になる娘がいるのですが、食事にすぐ飽きるのか数口食べたら「おいしかったー。おなかいっぱい。」と言って席を立ってしまいます。そして少ししか食べてないので二時間もしないうちにまたお腹空いたと言…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

いま三人目を妊娠中で臨月になりました。上の子が7歳娘、下が6歳息子…

さく・なつママ
さく・なつママ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いま三人目を妊娠中で臨月になりました。 上の子が7歳娘、下が6歳息子。 ここ最近、些細なことでイライラする。 毎日起こる、子供達の喧嘩を見てても、同居してる両親に対しても… 子供達への笑顔も減…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

排卵のタイミングで行為した後、高温期中の夫婦生活はコンドームをすべきですか?

長谷川
長谷川 / 35歳 / 女性 /
高温期の夫婦生活について。 妊活中の専業主婦です。排卵検査薬で排卵日を予測し、タイミングをとっています。先月は2日前と当日(排卵から半日経過時?)にタイミングをとりましたが、リセットしてしまったので…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

27歳、専業主婦です。今年の4月から不妊専門の病院に通い、多嚢胞性…

こまめ
こまめ / 33歳 / 女性 /
27歳、専業主婦です。 今年の4月から不妊専門の病院に通い、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。先生によると、排卵障害はそれほど強くはないが卵巣の反応が弱く卵胞 が育たないようなのです。診断されて…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

1歳2ヶ月の子どもがいます。おもちゃ箱からものを出したり、引き出し…

ちゃんなな
ちゃんなな / 31歳 / 女性 /
1歳2ヶ月の子どもがいます。おもちゃ箱からものを出したり、引き出しからものを出したり、ものを投げたりする事が好きみたいです。まだ今のうちは放っておいていいのでしょうか?ダメだよとしかるべきなのでしょう…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。