6ヶ月の娘がいます。
これまでは夜間、5時間くらいはまとめて寝てくれており、授乳も1.2回でした。
しかし6ヶ月に入ってから、2時間おきに起きて泣くようになりました。
ほぼ毎回、2時間経つと寝返…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ぱる / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5歳の息子の事での相談です。
息子はとても活発で何にでも興味を持つ性格です。
幼稚園でお友達を叩いてしまうのが悩みです。
家でも叩いたと聞いた日は「お友達は叩かない」と叱ったり話をしたり等必ず注…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
はじめまして。5歳と2歳の2人の女の子を持つ34歳の母です。
怒ることが良くないことだとは分かっているのですが、上の子はおしゃべり好きでしゃべり言葉がいつもおこった口調や何度もせっかちに聞いてくる言…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
彼氏の子供と約7年生活しています。小学5年生の女の子です。いつもテレビを見ながら準備等やるのでとても遅いです。テレビを消してやったら?と言っても、はぁ?と言いその後もダラダラとやっています。ご飯を食べ…
[続きを読む]
こんにちは。
現在、1歳6カ月の男の子を育てています。
4月から保育園に通わせるようになり、一度熱を
出しました。その時わたしも復帰したばかり、体調
を崩していたのも重なり…
仕事を何日も休…
[続きを読む]
子供が予防接種も受け、生活も落ち着いてきたので、そろそろ仕事をしようと思っています。
現在は在宅ワークをしながら、完全母乳で子育てに専念しています。
在宅ワークであれば子供といつも一緒にい…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ちびママ美 / 44歳 / 女性 / その他 / 既婚 /
旦那は、子供が愚図り泣き、子供が私に対して叩いたり汚い言葉を吐いても娘を注意もしません。逆に私から離れて避難しなさいと言います。
私も叱りますが全部私に否があると旦那に毎回言われ、しまいには私が…
[続きを読む]
お世話になります。
間もなく妊娠6ヶ月の初産婦です。
つわりも落ち着き体調が良くなったので、体力作りと体重管理を兼ねて自宅でのLIVEマタニティヨガを初めて行いました。(定期検診での経過も順調です…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳児 年中男の子の父親です。
取り急ぎ状況の説明になります。
幼稚園の同じクラスに子に、すごく仲のいい男の子が(A君)います。
うちの息子もその子が好きなようですが、A君がかなりうちの…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
初めまして、現在2歳3ヶ月の男の子と3ヶ月の男の子と外国籍の夫、私の4人家族で暮らしています。共働きで夫の仕事は朝早く帰りも遅い、私もフルタイムで働いていて子供2人を毎日送迎しながら仕事しています。我…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
なの / 45歳 / 女性 / 会社員 / 非開示 /
初めまして、シングルマザー歴は10年。11歳の息子がいます。
こどもが、家で、500円玉を貯金箱に貯めていたお金を勝手に使って、1万円以上なくなっていることが発覚し、春に、かなりキツく叱り、本人…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
4歳2ヶ月の女の子がいるのですが、オムツが取れなくて困っています。
家ではオマルにすら座ってくれず、幼稚園の小さいトイレには先生に言われるといちよう座るようですが、オシッコが出たことがありません。
…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
つー / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在、生後7カ月の子供がいます。
産後、今までは気にならなかったようなことが、とても気になり、心配になります。
もう15年ほど前のことですが、当時付き合っていた方と性行為をした際、避妊に失敗し…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
出産をしたあと、少しすれば尿漏れが落ち着くかと思っていたのですが、なかなか治りません!仕事もたち仕事で子供が4ヶ月ならないあたりから復帰し今、子供は7ヶ月です、自然に腹筋も鍛えられなくなると思っていた…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
一歳半の頃検診で対人コミュニケーションが苦手という事で引っかかり2歳の再検査では成長が見られたため、大丈夫だろうと言われました。
でもやはり親から見るとグレーゾーンです。
知らない大人、子ども、環…
[続きを読む]
ぴーちゃん / 46歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
2人目の不妊治療についてご相談です。
第一子は2018年6月に出産し、2人目の妊活を2019年6月から始めています。
市販の排卵チェックでタイミングを狙って妊活をしているものの未だ妊娠していま…
[続きを読む]
4歳2ヶ月、妹が2才5ヶ月です。新築して、8月に引っ越ししました。姉の方は、約2年幼稚園に通っていて、引っ越しに伴い新しい幼稚園に8月末から、入園しました。9月中旬頃指先のヘルペスになり、その後、風邪…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
たまち / 38歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
限界です。ほんとすべてが嫌。生きてる意味が分からない。毎日楽しみが何もなくただ仕事をし家事をし育児をします。仕事をしてもお金がないので自分の楽しみも出来ません。保育園も入れなそうだし仕事して疲れるから…
[続きを読む]
こんにちは。
8ヶ月になる子供がいます。
下の歯が2本、上も出始めているのですが起きている時歯ぎしりのようにこすって音を立てています。大丈夫でしょうか?
[続きを読む]
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
失礼します。
昨日から、6か月の娘、鼻詰まりで夜何回も泣いて起きました。
熱はなく、元気もあるようなんですが、鼻吸引を手動ですると、むせるようで、吸えてるのかもよくわかりません。 朝、色が透…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。