新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

6、4、1歳の三兄弟です。4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不…

stuma
stuma / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6、4、1歳の三兄弟です。 4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不安定になってしまいました。 自宅では気持ちの上下が激しく、些細な事ですぐに怒り、幼稚園ではボーっとしてしまう事が多いそうです。 …[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

5歳の男の子の子育てをしています。現在サッカーとピアノを習わせてい…

安曇野
安曇野 / 49歳 / 女性 /
5歳の男の子の子育てをしています。 現在サッカーとピアノを習わせていますが、 来年小学生になるにあたって公文式などお勉強系の習い事をさせようか悩んでいます。 上の子が三年生なのですが、子供や周り…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

元々先天性心疾患があるため発達に遅れがあります。他にも骨の奇形によ…

ピースマール
ピースマール / 43歳 / 女性 /
元々先天性心疾患があるため発達に遅れがあります。他にも骨の奇形による可動域の制限や難聴もあります。 現在支援学校に通っていますが、発達障害ではないので、ゆっくりですが発達しており、また特にこだわりも…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

現在、生後6ヵ月になる息子がいます。2ヵ月頃から乳児湿疹がひどくな…

はる
はる / 38歳 / 女性 /
現在、生後6ヵ月になる息子がいます。2ヵ月頃から乳児湿疹がひどくなりステロイド治療を行っています。こまめに薬をぬって、おさまってきているのですが6ヵ月になる今もぬるのをおさえると出てきてしまいます。ス…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳10ヶ月の子供の母親です。子供がなかなかご飯を食べてくれません…

りん
りん / 34歳 / 女性 /
2歳10ヶ月の子供の母親です。子供がなかなかご飯を食べてくれません。遊ぶことに集中をしてしまって・・・。食も細く体重もまだ10キロしかありません。保育園に通わせており、他のお子さんの成長を見てショック…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

11才の女の子です。5年生です。10才と6カ月ほどで、初潮を迎えま…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
11才の女の子です。5年生です。 10才と6カ月ほどで、初潮を迎えました。 今のところ、規則的に出血していますが、生理痛があるようです。市販の薬を飲ませてはいますが、効いているのかいないのか、いま…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

いま3歳と2歳と1ヶ月になる3人の女の子も持つパパです。一番下の子…

くー
くー / 40歳 / 男性 /
いま3歳と2歳と1ヶ月になる3人の女の子も持つパパです。一番下の子の夜泣きが酷くて妻も寝れずにストレスで子供にも悪影響が及ばないか心配です。 何かいい方法があれば教えて下さい![続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

5歳の女の子と0歳の男の子がいます。お姉ちゃんへの接し方について、…

あいあい
あいあい / 39歳 / 女性 /
5歳の女の子と0歳の男の子がいます。 お姉ちゃんへの接し方について、心のケアについてアドバイスをお願いします。 5歳差のお姉ちゃんは、赤ちゃんを喜んで迎えてくれているものの、今まで出来ていたトイレ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の子供がいます。1歳の頃から水いぼが出来てしまいました。先輩マ…

りん
りん / 34歳 / 女性 /
2歳の子供がいます。 1歳の頃から水いぼが出来てしまいました。 先輩ママに相談をすると、数年でなくなるとのこと。 ですが日に日に大きくなっていき、今は6個ほど出来てしまいました。 子供も気にし…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳の男の子と0歳の男の子がいます。下の子を妊娠したくらいから、イ…

ささ
ささ / 41歳 / 女性 /
2歳の男の子と0歳の男の子がいます。 下の子を妊娠したくらいから、イライラして上の子を叩いてしまいます。 上の子がイヤイヤをしたとき、わがままを言ったとき、甘えてきたとき…。叩いてしまうシチュエー…[続きを読む]
tomoko1名の専門家が回答しました。

6歳、幼稚園年長の男の子です。幼いときからいわゆる女の子っぽいもの…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6歳、幼稚園年長の男の子です。幼いときからいわゆる女の子っぽいものが好きでした。家にいるときはごっこ遊びで必ず女の子になります。幼稚園では男の子らしくしなくてはいけないことに、疑問や違和感を持っている…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

上の女の子が7歳で下の男の子が2歳なんですけど上の子の時はトイレト…

マイコ
マイコ / 32歳 / 女性 /
上の女の子が7歳で 下の男の子が2歳なんですけど 上の子の時はトイレトレーニングもすんなり行ったんですけど 下の子があまりうまくいきません もうすぐ3歳なんで うまく言って欲しいんですけど …[続きを読む]
tomoko1名の専門家が回答しました。

寝返り期の子供の足の爪がボロボロに欠けてしまいます。何か対策はありますか?

真田ゆうき
真田ゆうき / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
寝返り期の子供がいますが、よく動くせいか、足の爪が欠けてボロボロです。こまめに切るようにしていますが、気がつくと欠けています。見た目も痛そうなので、防ぎたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在、1歳3ヶ月の娘を育てています。最近、物を投げるようになりまし…

asamikarin28
asamikarin28 / 41歳 / 女性 /
現在、1歳3ヶ月の娘を育てています。 最近、物を投げるようになりました。怒って投げているのではなく、投げることか楽しいようです。 投げたらダメだよと注意するのですが、面白がってますますやります。強…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

小5の娘にスマホ(ネット)の危険性を理解してもらいたいです。

とし
とし / 46歳 / 男性 /
小5になる娘の一人っ子を育てています。 時代の流れもあってか、スマホがほしいと言い出し、SIMはなしのWi-Fiでのみ使用できる私のお古のスマホを渡しています。 はじめはLINEやYouTube、…[続きを読む]
Rei1名の専門家が回答しました。

3歳になったばかりの男の子です。真性包茎なのではないかと悩んでいます。

えりぴん
えりぴん / 41歳 / 女性 /
今月3歳になったばかりの男の子です。真性包茎なのではないかと悩んでいます。まわりのママ友に赤ちゃんの頃からむきむき体操をしていたと聞きまだ乳児の頃からやってみようと試みましたが全然剥けず。赤ちゃんなん…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4歳の長男(年中)が最近幼稚園にて自由遊びの際にブロック遊びばかり…

まーや
まーや / 37歳 / 女性 /
4歳の長男(年中)が最近幼稚園にて自由遊びの際にブロック遊びばかりをし、お友達と一緒に遊ぼうとしません。「園の先生も友達と遊ばないの?」と声をかけてくれるのですが、本人が「ブロックで遊びたいの」との一…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

10ヶ月の男の子がいます。食事のときに座ってくれないので困っていま…

ちゃちゃ
ちゃちゃ / 37歳 / 女性 /
10ヶ月の男の子がいます。 食事のときに座ってくれないので困っています。 イスはすぐにベルトから抜け出してしまい、私の膝の上でも机にのぼろうとしたり手を伸ばしたり、、なので私につかまり立ちしながら…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

現在妊娠8か月です。ここ何日も睡眠が不規則なのが悩みです。夜は寝返…

よんこ
よんこ / 40歳 / 女性 /
現在妊娠8か月です。ここ何日も睡眠が不規則なのが悩みです。 夜は寝返りをうとうとしたり、足が熱くなったりで何度も目を覚まします。(足が熱い原因もよく分かりません…) そのためか日中とても眠たいです…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳の娘がおり、5日前から発疹が顔に出始め足にも同様の発疹がでてお…

Tiredmum
Tiredmum / 35歳 / 女性 /
2歳の娘がおり、5日前から発疹が顔に出始め足にも同様の発疹がでておりまだ消えていない状況です。熱や風邪の症状はなく、念のため皮膚科に3日前行ったのですが、塗り薬を処方されたのみで診断も水ぼうそうや風し…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。