新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

子供の兄弟(姉弟)ケンカ|親はどの程度見守り、どの程度関わるべきでしょうか。

rody
rody / 49歳 / 女性 /
現在10歳の女の子と7歳の男の子を育てている主婦です。 毎朝の兄弟喧嘩について悩んでいます。 兄弟喧嘩の理由は、「お姉ちゃんが僕の消しゴムを使った!」とか、弟の方がお姉ちゃんのマネをしてお姉ち…[続きを読む]
渡部 彩やなせさおり2名の専門家が回答しました。

1歳11か月の男児を持つ母です。産後、夫に対してのイライラがとにか…

ぴこ
ぴこ / 39歳 / 女性 /
1歳11か月の男児を持つ母です。 産後、夫に対してのイライラがとにかく止まりません。 夫は決して悪い旦那、悪いパパではありません。むしろ育児も家事も頑張ってくれていると思います。浪費癖や夜遊びなど…[続きを読む]
恵理子1名の専門家が回答しました。

最近、母乳を嫌がります。母乳の味が変わった?眠い?空腹でない?原因がわかりません。

なっちゃん
なっちゃん / 31歳 / 女性 /
生後2ヶ月半になる女の子がいます。完全母乳で育てているのですが、最近母乳をあげている時に、少し飲んでは飲みながら暴れて泣き、を繰り返すことが増えてきました。母乳の味が変わったのかな?と思いましたが、思…[続きを読む]
渡部 彩西佳奈恵2名の専門家が回答しました。

8ヶ月の男の子なんですが、最近歯がむずむずするようでなんでもかんで…

みい
みい / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
8ヶ月の男の子なんですが、 最近歯がむずむずするようでなんでもかんでも口に入れてしまいます。 ただ、おしゃぶりは嫌いらしくすぐに口から出してしまい,,, なにかオススメのおしゃぶりはありますか?[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いは…

チョコミント
チョコミント / 41歳 / 女性 /
離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いはあまりなく、よく食べてましたが、最近は残す事が多くなりました。また、大人の食事に興味を示し、ひどい時には離乳食を全く口にしない時もあり…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

1人めは無事に妊娠できましたが、ブライダルチェックの時点でトキソプ…

赤ちゃんが好き
赤ちゃんが好き / 45歳 / 女性 /
1人めは無事に妊娠できましたが、ブライダルチェックの時点でトキソプラズマにひっかかり再検査をしたところ保菌者と言われました。妊娠前からの感染で、再検査の時も数値は下がっていたものの3回測っても無くなる…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

現在妊娠8か月で、里帰り出産する予定なのですが赤ちゃんの沐浴に井戸…

ようこ
ようこ / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在妊娠8か月で、里帰り出産する予定なのですが赤ちゃんの沐浴に井戸水を使うのは良くないですか?実家は井戸水(ポンプでくみ上げて蛇口から出る)をメインとして使っています。「井戸水の飲用はピロリ菌の元とな…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

初産で、現在妊娠32週目です。九州出身ですが夫の転勤で関東に住んで…

皐月
皐月 / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
初産で、現在妊娠32週目です。九州出身ですが夫の転勤で関東に住んでおり、先日実家へ里帰りしてきました。地元で出産し産後は3ヶ月ほど世話になります。 実家には3匹の猫が暮らしています。どの猫も噛みつい…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。もう少しで5ヶ月になる…

こた
こた / 29歳 / 女性 /
年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。 もう少しで5ヶ月になる娘がいます。 2ヶ月ぐらいから頭の形がよくなる枕を使っていますが、一向によくなる気配がありません。 産まれて1ヶ月ぐらいから結…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

子供の頃から習わせるとしたらどんなことが良いんでしょうか?なるべく…

コケコケ
コケコケ / 44歳 / 女性 /
子供の頃から習わせるとしたらどんなことが良いんでしょうか?なるべく楽しく子供から進んで学んでくれるものがよいのですが。でも幼い頃から色んなことを経験させるほうが将来きっとこの子のためになるかと思います…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

小学5年生の男の子の母です。生まれてた時は3000g強で大きいほう…

まめゆり
まめゆり / 48歳 / 女性 /
小学5年生の男の子の母です。 生まれてた時は3000g強で大きいほうだったのですが、 今は130cm程で成長曲線の一番下にいます。 クラスでも男の子で2番目に小さいです。 バスケットをしている…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

こんにちは。6歳と2歳の男の子の母です。2人が遊ぶ(購入する)物に…

ノンタン
ノンタン / 36歳 / 女性 /
こんにちは。 6歳と2歳の男の子の母です。 2人が遊ぶ(購入する)物について悩んでいます。 次男は長男が大好きで、長男が興味を持っているものを何でも好きになります。 人形やおもちゃ・本など何か…[続きを読む]
yukimi1名の専門家が回答しました。

抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。育休中でずっ…

ゆかち
ゆかち / 34歳 / 女性 /
抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。 育休中でずっと一緒にいるのですっかり抱き癖が付いてしまい、側にいないとすぐに泣いてしまいます。しかも通報されるんじゃないかと思うくらい大声で。…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

男性不妊があり、シリンジ法を試みましたが、体内に注入した精液がすぐ…

さちたろう
さちたろう / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
男性不妊があり、シリンジ法を試みましたが、体内に注入した精液がすぐに流出します。流出するのは仕方がないことなのでしょうか?流出しにくい方法はありますか? また、旦那さんは40代後半で性欲がなく、精液…[続きを読む]
伍木1名の専門家が回答しました。

今妊娠15週です。戌の日の、安産祈願をするのにどこの寺院が良いのか…

あち
あち / 30歳 / 女性 /
今妊娠15週です。 戌の日の、安産祈願をするのにどこの寺院が良いのか悩み中です。 地元がいいのか、有名な神社やお寺に行った方がいいのか…。 腹帯も、買ったものを持っていくのか、祈祷しても…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

バスや電車内で子どもが騒いでしまって、知らない人に怒られてしまいま…

ろく
ろく / 32歳 / 女性 /
バスや電車内で子どもが騒いでしまって、知らない人に怒られてしまいました。静かにするように注意したり、気をそらしたり頑張ってますがなかなか…。これが一番効果ある!みたいな方法はないでしょうか。[続きを読む]
林さやか1名の専門家が回答しました。

小学校に上がったばかりの息子がいます。毎日楽しそうに学校に行き、帰…

晶0606
晶0606 / 41歳 / 女性 /
小学校に上がったばかりの息子がいます。毎日楽しそうに学校に行き、帰りも近所の友達と仲良く帰ってきます。毎日楽しそうなのはいいのですが、下校中、大きな声で下品な事を言ったり、歌ったりしながら帰ってくるの…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

はじめまして、現在、4歳と2ケ月の娘がおります。妊娠中から長女が甘…

ほーりー
ほーりー / 42歳 / 女性 /
はじめまして、現在、4歳と2ケ月の娘がおります。 妊娠中から長女が甘えん坊になったりしましたが、がんばってくれています。 2ヶ月の娘は妊娠最後に異常が見つかり、NICUで手術をした後、ようやく我が…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

もうすぐ4歳になる女の子がいるのですが、教育について悩んでいます。…

ままぷ
ままぷ / 37歳 / 女性 /
もうすぐ4歳になる女の子がいるのですが、教育について悩んでいます。周りの友達はみんな英語教室や幼児教育など習い事をしているのですが我が家はまだ何もさせていません。週に一度の教室で意味があるのかと疑問に…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子育てをしながら働いている主婦はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。

Yuka
Yuka / 29歳 / 女性 /
家庭を築くにあたって役割分担が自然とできるとは思うのですが、子育てをしながら働いている主婦はどの位の割合でいらっしゃるのでしょうか。[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。