新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

入浴後の保湿クリームは全身に塗ってあげたほうがいいですか?

さや
さや / 46歳 / 女性 /
生後7か月の子供の件で相談です。インターネットをみていると「入浴後には保湿をした方が良い。保湿をしているとアトピーになりにくい」と書かれた記事がありました。今は首や脇の赤くなった部分にだけクリームを塗…[続きを読む]
yukimi1名の専門家が回答しました。

男の子の子育てについてとても悩んでいます。 うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下…

滝麻美
滝麻美 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
男の子の子育てについてとても悩んでいます。 うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下が二歳の男の子なんですが今までのお姉ちゃんたちとの子育てと比べて全然言うことを聞いてくれず買い物に連れて行くの…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。 年中の時に、保育園の主任から、…

流風2
流風2 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。 年中の時に、保育園の主任から、自分が思っていることを言葉にするのが、難しいようで、おもちゃを他の子に取られたら、泣いて訴えることが多いから、…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

娘が学校に行きたくないと毎日のように言うようになり、悩んでいます。…

cyamako1973
cyamako1973 / 52歳 / 女性 /
娘が学校に行きたくないと毎日のように言うようになり、悩んでいます。 娘のクラスには、特別支援クラスに通う男の子がおり、この子が怒ると怖くなるのだそうです。 先日は、娘が他の子と話をしていると、「無…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

生理不順を治す方法やアドバイスをいただきたいです。

みずきち
みずきち / 33歳 / 女性 /
26歳の主婦です。私は2人目の子を考えて妊活に取り組んでいますが、元々生理不順で、3ヶ月生理が来ないなんでこともザラにあるのですが、生理不順のせいで排卵日もしっかりとわからないので、なかなか妊娠するこ…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

私は現在、20歳のシングルマザーです。息子が産まれてからずっと実家…

はる
はる / 26歳 / 女性 /
私は現在、20歳のシングルマザーです。 息子が産まれてからずっと実家にお世話になっており、保育園にも通わせていないので仕事もパソコンの内職を少し程度しか出来てません。 そこで私も働きに出て、息子も…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

子供の好き嫌いが激しいんです。とにかく野菜をほとんど食べてくれない…

コケコケ
コケコケ / 44歳 / 女性 /
子供の好き嫌いが激しいんです。とにかく野菜をほとんど食べてくれないのでハンバーグ等に細かく刻んで入れたりしてなんとか食べさせています。果物も市販のジュースなら飲むんですけど現物は無理でスムージーにして…[続きを読む]
高木 ちひろ1名の専門家が回答しました。

2歳のなったばかりの娘が、集団行動がなかなかできずに困っています。…

mimiちゃん
mimiちゃん / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2歳のなったばかりの娘が、集団行動がなかなかできずに困っています。絵本の読み聞かせのときなどは、周りの友達がみんな座っているのに、走り回ってしまいます。人のものをすぐに取り上げてしまうことも多く、どの…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

5歳にもなるのに、お友だちと喧嘩になると手を出します。つねったり、…

りーまん
りーまん / 40歳 / 女性 /
5歳にもなるのに、お友だちと喧嘩になると手を出します。 つねったり、とっさに叩いたり。。 理由は毎回あるからこその、らしいのですが、どえしても手が出るようです。 先生方も、私が見かけたときも…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

妊娠4ヶ月時点で、ライブに行っても大丈夫でしょうか?妊娠前から予定…

うーさん
うーさん / 36歳 / 女性 /
妊娠4ヶ月時点で、ライブに行っても大丈夫でしょうか?妊娠前から予定を入れていた好きなアーティストのライブなのですが問題ないでしょうか?場所はアリーナクラスの大規模な会場です。[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

娘の便が固い時は水分を多めにあげればいいのですか?

たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
娘の便のかたさについて質問です。先日妻から「今日おむつ交換をすると、今までよりかたい便が出ていた。暑くなって汗をかくから水分が足りなくてかたくなったのかな」「便を出す前は少し苦しそうにしていた」との報…[続きを読む]
赤澤 裕子1名の専門家が回答しました。

外で人目があるなか、娘が騒いだ時のどう対処すればいいでしょうか。

のりお
のりお / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の女の子を育てています。 好奇心旺盛なのはいいのですが、ちょっとでも出来ないことや気に入らないことがあるとキーキー声でわめき散らします。 家ではいいのですが、外にいるときにもされるためどうして…[続きを読む]
林さやか1名の専門家が回答しました。

7歳の息子は注意をするとすぐに拗ねて怒り、物にあたるので手がつけられません。

坂野ユウコ
坂野ユウコ / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳と3歳と1歳の子どもがいます。7歳の男の子なんですが、片付けができないことと、すぐ注意をされると機嫌が悪くなり、拗ねてしまい困っています。片付けがすぐにできないからすぐ物がなくなったりしてしまいま…[続きを読む]
やなせさおり1名の専門家が回答しました。

二歳になる娘は、同じぐらいの年の子と上手く遊べません。

やーこん
やーこん / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
二歳になる娘は、同じぐらいの年の子と上手く遊べません。例えば近所で同い年の友達がいてその友達が一緒に遊ぼうと娘の方に近寄ってくるのと、娘は怖がっている感じで逃げ回ってしまいます。大人や年上のお姉ちゃん…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

4歳になる息子がいます。爪を噛む癖が直りません。毎日、気づくとすぐ…

chisyr
chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
4歳になる息子がいます。爪を噛む癖が直りません。毎日、気づくとすぐに手を口に持って行っています。毎日、毎日、注意しているのですが、全く直る気配が有りません。いつか直るだろうとほっといて、大人になっても…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

小学校2年生の息子(長子)がいます。幼稚園の頃までは特に気になって…

まーぶー
まーぶー / 42歳 / 女性 /
小学校2年生の息子(長子)がいます。 幼稚園の頃までは特に気になっていませんでしたが、入学してから、筆箱や持ち物などの管理があまりにもできていないのが目立ってきました。 学校の机の中やランドセ…[続きを読む]
佐々木清香1名の専門家が回答しました。

妊娠9ヵ月です。もうすぐ子供が生まれますが上手く授乳できるかどうか…

Yuka
Yuka / 29歳 / 女性 /
妊娠9ヵ月です。 もうすぐ子供が生まれますが上手く授乳できるかどうか自信がありません。 こどもがおっぱいを飲みたいタイミングやサインが自然と分かる様になりますでしょうか。[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

肉、特に豚肉を食べてくれません。何かいい食べさせ方はないでしょうか。

ryoyan
ryoyan / 38歳 / 女性 /
2歳の男の子がいます。 好き嫌いが多く普段の食事作りに苦労しているのですが、特に肉を食べてくれないので困っています。 豚肉が一番苦手なようで、ひき肉を炒めて好物の納豆ごはんやうどんに混ぜてみたりす…[続きを読む]
赤澤 裕子1名の専門家が回答しました。

娘が泣きながら幼稚園に行きます。良い対処方法があれば知りたいです。

りほ
りほ / 38歳 / 女性 /
今年度から幼稚園の年少になった娘についてなのですが、毎日とは言わないまでも数日に一回は泣きながら幼稚園に行きます。 日によっては行く前から家で泣き出して、家を出ようとしません。 お喋りが比較的上手…[続きを読む]
やなせさおり1名の専門家が回答しました。

3歳の娘がいます。最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。

みん
みん / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳の娘がいます。 最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。 物を投げてアピールしてきたり、たたいてきたりしてきます。 怒ってやめてもまたすぐに投げたり叩いたりを繰り返すのですが、どうすればい…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。