結婚して2年目になった夫婦の夫です。結婚して1年間くらいは、月に少なくとも2~3回夫婦の営みがありましたが、徐々に回数が減ってしまい、現在4ヶ月近く営みがありません。お互い、子供は欲しいねという話はし…
[続きを読む]
初めまして。
妊娠中の体重増加に悩んでいる現在6ヶ月の妊婦です。
1ヶ月に1〜2キロ太っても大丈夫と言われましたが、外食も暴飲暴食もしていないのに先週1週間で1キロも増えてしまいました。
毎日5…
[続きを読む]
はじめまして。35歳独身です。
2年前に難病になり、強い薬(ステロイド等)を飲んで治療しています。これからも一生飲み続けなければならず、年齢的なこと以外の悩みとして、妊娠できるのか、またできたとして…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もうすぐ10ヶ月になる娘は、寝返り、ハイハイ、つかまり立ちがまだできません。
ズリバイは、方向転換と、うしろに下がっていくことはできますが、前には進めません。
首すわりは4ヶ月後半、腰がすわっ…
[続きを読む]
シーママ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳6ヶ月の息子がいます。
なかなか意味のある言葉が出てきません…
こちらの言っていることはほぼ理解できていると
思います。
もうすぐ市で健診があります。
療育などの相談をした方が良いでしょ…
[続きを読む]
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。
現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ月になります)。
離乳食も一ヶ月経ち、そろそろ2回食にしようかという段階です。
本日の相談事は、この時期の授乳についてです…
[続きを読む]
キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。
離乳食について質問させて下さい。
今離乳食はじめて1ヶ月半たちます。
ヨーグルトを8回目になるのですが、今までなんともなかったのに、食べてる途中にヨーグル…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もうすぐ生後6ヶ月になる女児についてお願いします。
今日家の大人用の体重計で体重を計ったところ、先週よりも体重が減っているようでした。よく動くようになったからかな、離乳食も始めたし大丈夫かな、と思っ…
[続きを読む]
9ヶ月の女の子を育てています。
離乳食は3回でよく食べているのですが、4月から保育園なので昼間のおっぱいはなくそうと思っています。
もうすでに飲まない日もあります。
夜は最低1回、多くても2回は…
[続きを読む]
ひーさ / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後半年の娘のことでお願い致します。
最近寝入り端などに、いびきをかくことがあります。
大きいいびきではありませんが、特に鼻が詰まっているわけでもなさそうです。
プルルルというような感じです。
…
[続きを読む]
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
もうすぐ6ヶ月の娘がいます。
毎日保湿を頑張っているんですが、離乳食がはじまり、顎に赤いプツプツや、よだれかぶれ、首にはあせものようなものがあって、アレルギーが心配です。
なんだか、授乳後に、顎…
[続きを読む]
のんのこ / 46歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
2歳7ヶ月の女の子です。去年の6月ころから週に2、3回一時預りを利用してます。毎月熱が出ます。多ければ月に2回は発熱しています。集団生活で覚悟はしていましたが、こんなに発熱回数が今だに多いのは、本人に…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後一ヶ月の娘です。
泣いてるとき、途中から喉がゴロゴロと痰がからんでるような音がします。
大人なら咳払いしたら とれそうな感じのゴロゴロですが、赤ちゃんには難しそうで心配になり、ミルクを飲ませて…
[続きを読む]
ナツ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
体のことで2点心配なことがあります。
ひとつは足です。実測で測ってみると、左右で5ミリも差がありました。大きい方に合わせて靴を選んでいますが、このままもしどんどん差が開いていったらと心配です。
…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
自分の体力不足に悩んでいます。10月から職場復帰し、9時〜17時で研究員として働いています。息子は保育園に預けています。
保育園から帰ってきてご飯を食べさせて、お風呂に入り寝かしつけが終わるとものす…
[続きを読む]
最近何故か歯みがき粉をつけての歯磨きをいやがります。私も泣かせてまではさせたくないので水だけで終わらせようとするのですが夫は歯みがき粉つけない歯磨きは虫歯になると言って歯みがき粉をつけて歯磨きさせるよ…
[続きを読む]
現在小学校1年生の長女がいます。2年前の2018年から2週間おきに39度以上の熱が3日ほど続き 検査入院をして PFAPA症候群の可能性が高いと診断されました。
内服もしており 始めタガメット オノ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7ヶ月の赤ちゃんがいます。
週末と生理中以外は私がお風呂に入れてました。
先日一週間主人にお風呂を頼んだら、私とのお風呂でギャン泣きするようになりました…。
歌を歌っても、優しく声をかけてもダメ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
これから妊活を検討しているものです。
五年前に産婦人科の医師に排卵をおこしづらい体質だと言われたのですがやはり不妊検査を受けた方がいいのでしょうか⁇
[続きを読む]
掃除をする際、ドメストを使用しました。
数分ではありますがにおいにより少し頭痛がします。今妊娠6か月です。子供に影響がある可能性というのはあるのでしょうか。
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。