中山先生が回答したQ&A(全341件)

2歳の娘はかなりの人見知り、場所見知りをします。産まれてから1ヶ月…

あにゃ
あにゃ / 39歳 / 女性 /
2歳の娘はかなりの人見知り、場所見知りをします。 産まれてから1ヶ月に2回以上会っている私の実家の親にでさへ今だに人見知りをして、声を発することが出来ません。家では大きな声でお喋りをしてくれるのです…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の娘が全く野菜を食べなくて困っています。細かくしたり、ソースで…

あにゃ
あにゃ / 39歳 / 女性 /
2歳の娘が全く野菜を食べなくて困っています。 細かくしたり、ソースで見えなくしたりと工夫をしているつもりではいるのですが、口にいれた食感や、見た目で野菜だと分かると全く食べません。 白米や豆腐など…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在、妊娠8週4日の主婦(24)です。初めての妊娠です。もともと心…

asm
asm / 30歳 / 女性 /
現在、妊娠8週4日の主婦(24)です。 初めての妊娠です。もともと心配性な性格でもあるのですが、5週目に妊娠に気付き、病院を受診し胎嚢を確認。6週の終わり頃に、無事心拍も確認できて、次の健診は5日後…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

6歳の男の子です。小さいときから偏食で、決まったものしか口にしない…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6歳の男の子です。小さいときから偏食で、決まったものしか口にしない等、家庭では手を焼いてきました。アレルギーではないのですが、味覚が過敏なのか、こだわりが強いところもあります。ただ、幼稚園では全部食べ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

1歳4ヶ月の女の子がいます。離乳食開始時期から、本人がとても積極的…

ぶどう畑
ぶどう畑 / 47歳 / 女性 /
1歳4ヶ月の女の子がいます。 離乳食開始時期から、本人がとても積極的で、嫌がることなく何でも食べてくれます。 現在は離乳食もほぼ完了し、大人と同じ食事を与えていますが、とにかく食欲が旺盛で、自分の…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今1歳5ヶ月の娘がいるのですが、今だにちゃんとママやパパって私達に…

taip06-xxx-megu09 /
今1歳5ヶ月の娘がいるのですが、今だにちゃんとママやパパって私達に向かって言ってくれません。 私が娘に向かって「まま」って言ったら「マンマンマ」と言うか違う言葉が返ってきます。 ちゃんと「コレ」と…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

5歳の長女が指しゃぶりや爪噛みをします。幼稚園で先生のお話を聞いて…

はるひーまむ
はるひーまむ / 39歳 / 女性 /
5歳の長女が指しゃぶりや爪噛みをします。幼稚園で先生のお話を聞いている時やテレビを見ている時など、暇で手持ち無沙汰な時に見受けられます。もともと2、3歳の頃はそのような事はしなかったのですが、次女が産…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

9ヶ月の子どもの食事についてです。ここ1ヶ月ほど、食事を2、3口食…

よこ
よこ / 35歳 / 女性 /
9ヶ月の子どもの食事についてです。 ここ1ヶ月ほど、食事を2、3口食べて拒否をしだすことが頻繁にあり、なんとか用意した量の半分くらいを食べさせています。かたさを変えてみたり、味付けを変えてみたりしま…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあ…

naho
naho / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあまりお友達と遊ぼうとしません。わたしとしては、仲の良いお友達が1人くらいいて欲しいと望んでいます。そこで息子に対し、お友達と遊ぶように…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳と0歳の女の子を育てている二児の母です。3歳の姉は3月生まれで…

ゆち
ゆち / 35歳 / 女性 /
3歳と0歳の女の子を育てている二児の母です。 3歳の姉は3月生まれですが体も大きく成長も早く、10か月で歩き一才半にはとても多くの言葉を喋っておりました。 いま0歳で来月1才になる妹ですが、とても…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

思春期に差し掛かり何でも反抗するようになりました。生活態度の乱れや…

まるさん
まるさん / 50歳 / 女性 /
思春期に差し掛かり何でも反抗するようになりました。 生活態度の乱れや宿題をやっていないことに注意を促すと口ごたえをしてきて拗ねて自分の部屋に引きこもってしまいます。 少し前まではなんでも素直に親の…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

5才の息子と2歳の娘を持つ30代の男性です。妻が今妊娠中で来月3人…

ぽんちゅー
ぽんちゅー / 40歳 / 男性 / その他 / 既婚 /
5才の息子と2歳の娘を持つ30代の男性です。妻が今妊娠中で来月3人めが生まれます。相談させていただきたいのは、5才の息子のことです。最近、悪さをしたときに注意をすると、全く話を聞こうとせずに、すぐに自…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

出産の際に、痔になりました。かなり辛く、なかなか治りません。子供の…

りんご
りんご / 33歳 / 女性 /
出産の際に、痔になりました。 かなり辛く、なかなか治りません。 子供の世話をするのも辛く、家事をしたりするのもしんどい時があります。 出産時の痔は良くなるのでしょうか。 それと、次の子が欲しい…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

1歳2ヶ月になったばかりの息子ですが、そろそろ卒乳させようと試みた…

たけ
たけ / 47歳 / 男性 /
1歳2ヶ月になったばかりの息子ですが、そろそろ卒乳させようと試みたのですが、眠たくなるとおっぱいを欲しがる傾向にあり、おっぱいをあげるのを拒否するとギャン泣きして、いつも断念します。何か良い卒乳方法は…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳5カ月の女の子です。同じものしか食べないのでこまっています。食…

sagittb /
2歳5カ月の女の子です。同じものしか食べないのでこまっています。 食べるものは、トマト、ごはん(のりと一緒でなければ食べない)、焼鮭のほぐしたもの。 ほかのものは、自分では口に入れませんし、口に入…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

はじめまして、6歳(もうすぐ7歳になる)の女の子と4歳の男の子のマ…

もっぴー
もっぴー / 42歳 / 女性 /
はじめまして、6歳(もうすぐ7歳になる)の女の子と4歳の男の子のママです。 6歳の長女について相談です。 先日出かける前に長女に注意したことをきっかけに癇癪を起し、何度もわたしを叩いてきました。 …[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今年小学校に行きはじめた6歳の娘がいます。一人っ子です。年に数回し…

とん
とん / 41歳 / 女性 /
今年小学校に行きはじめた6歳の娘がいます。一人っ子です。 年に数回しか会えない祖父母や学校の先生、年上のお兄さんお姉さんに話しかけられても、ほとんど無反応です。 もっと気軽にコミュニケーションを取…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳になる息子が好き嫌いが多く、なかなか野菜とお肉を食べてくれませ…

なち
なち / 33歳 / 女性 /
2歳になる息子が好き嫌いが多く、なかなか野菜とお肉を食べてくれません。野菜はにんじん、じゃがいも、たまねぎ、カボチャ、さつまいも、くらいは食べてくれますが、たいがい口にいれても吐き出してしまいます。お…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月に…

こうしん
こうしん / 43歳 / 女性 /
上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月になるので、赤ちゃん返りが収まる気配がありません。かかりつけの小児科の先生には半年ほどで治まると言われたのに。着替えを手伝って、あーんと…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

小学校3年の女の子と2歳の男の子がいます。上の女の子は2歳の弟の真…

なみ
なみ / 49歳 / 女性 /
小学校3年の女の子と2歳の男の子がいます。 上の女の子は2歳の弟の真似をして両親に甘えてくるのですが、最初は赤ちゃん返りのようなものなので対応していたのですが…だんだんその甘えが激しくなり 『…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。