中山先生が回答したQ&A(全341件)

妊娠10カ月です。もうすぐ出産を控えています。子供が生まれることが…

はなみかん
はなみかん / 35歳 / 女性 /
妊娠10カ月です。もうすぐ出産を控えています。子供が生まれることが楽しみでなりませんが、妊娠初期のつわりがひどく体重が7キロ以上も減ってしまいました。現在は妊娠前と比べて2〜3キロほどしか増えていませ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

一歳になる子供がいるのですが、飲み物を上手く飲むことができません。…

りりー
りりー / 34歳 / 女性 /
一歳になる子供がいるのですが、飲み物を上手く飲むことができません。一口目はよっぽど喉が渇いている時は飲みますが、少量しか飲みません。ストローであげてもコップであげても、いったん口に含んでから全て吹き出…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

はじめまして。現在10 ヶ月の初産婦です。6ヶ月の時に切迫早産と診…

赤ちゃんが好き
赤ちゃんが好き / 45歳 / 女性 /
はじめまして。現在10 ヶ月の初産婦です。6ヶ月の時に切迫早産と診断され実家に自宅安静となりましたが、なんとかここまで赤ちゃんを無事にお腹で育てることができ、もういつ生まれても良い状態にはなりました。…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳の女の子ですがとにかく口が達者でああ言えばこうゆう…状態で例え…

かな丸
かな丸 / 40歳 / 女性 /
3歳の女の子ですがとにかく口が達者で ああ言えばこうゆう…状態で 例えば、遊び食べをしていて全然食べ終わらない時に「早く食べなよ」というと「カボチャすっぱい」とか「きのこおいしくない」とか色んな理…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在、2歳10か月男の子の育児中です。公園に行った際、他のお兄ちゃ…

ちゃぴ
ちゃぴ / 34歳 / 女性 /
現在、2歳10か月男の子の育児中です。公園に行った際、他のお兄ちゃんたち木の棒振り回したり、が石を投げて遊んでいたり、滑り台を逆走している姿を見て息子がまねをするのですが、危ないからやめなさいと注意し…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今年の4月から小学校に通っている息子がいます。担任の先生と話をする…

naho
naho / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
今年の4月から小学校に通っている息子がいます。 担任の先生と話をする機会があり、息子の様子を聞いてみると、注意をされた時に「ふん、別にいいもんねー」と少し反抗的な態度をとることがあるようです。 息…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

中・高校生の3姉妹の母親です。年子です。幼い頃から姉妹では遊びます…

classi
classi / 52歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
中・高校生の3姉妹の母親です。年子です。 幼い頃から姉妹では遊びますが、小学校中学年頃からは一人でいることが多かったです。 各々3人ともコミュニケーションが苦手で、学校でからかいやシカトを経験して…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在、妊娠8ヶ月の妊婦です。先日、病院に行ったところ、切迫早産との…

きいろ
きいろ / 35歳 / 女性 /
現在、妊娠8ヶ月の妊婦です。先日、病院に行ったところ、切迫早産との診断を受けました。まだ、そこまで重症ではないとのことですが、自宅での絶対安静を言い渡されました。そこで、質問なのですが、このまま、あま…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。そのうち、次男の3歳…

Boysママ
Boysママ / 42歳 / 女性 /
現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。 そのうち、次男の3歳の子供に手を焼いております。 2歳のイヤイヤ期が3歳になる直前から始まり、 夜ごはんも拒否、お風呂も拒否、歯磨きも拒否という日…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

卒乳してからよく食べます。その食べる量がわからないです。市販の離乳…

おかめ
おかめ / 37歳 / 女性 /
卒乳してからよく食べます。その食べる量がわからないです。市販の離乳食を2つ食べてからお菓子やパンを食べたりします。あげすぎでしょうか?[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳の男の子と、1歳4か月の女の子がいます。3歳の子は幼稚園に行っ…

まきろん
まきろん / 43歳 / 女性 /
3歳の男の子と、1歳4か月の女の子がいます。3歳の子は幼稚園に行っていますが、1歳の娘はまだ幼稚園に行ける年齢ではないので、私が家で面倒を見ています。 1歳4か月ともなると、あちこち歩きまわるし…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子どもが大きくなってきて、自分の意見をはっきりと伝えてくるようにな…

リンゴちゃん
リンゴちゃん / 42歳 / 女性 /
子どもが大きくなってきて、自分の意見をはっきりと伝えてくるようになり、それは喜ばしい事なんですがよく衝突するようになりました。 私はやるべき事を先に片付けてから遊ぶなりテレビを見るなりしてほしいので…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

女の子2人(3歳と1歳6ヶ月)の子育て中です。3歳のお姉ちゃんが下…

kbqnb106
kbqnb106 / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
女の子2人(3歳と1歳6ヶ月)の子育て中です。 3歳のお姉ちゃんが下の子を叩いたり、蹴ったりします。 もちろん、理由があってのことではありますが(おもちゃを取られそうとか、おもちゃに触ってほしくな…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり…

yoru
yoru / 46歳 / 女性 /
現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり、後ろを向いたりするので落ちてしまわないかとハラハラドキドキしてしまいます。怒って注意するとその時は座るのですがまたしばらくすると元通…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳の女の子です。良く言えば活発で物怖じしない。悪く言えば落ち着き…

ばなな
ばなな / 40歳 / 女性 /
4歳の女の子です。 良く言えば活発で物怖じしない。悪く言えば落ち着きがなく気が散りやすいタイプです。 じっとしていることが苦手で、動き回ったり、怒られてもその場では反省したように見えますが、少し経…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳の次女と10歳の長女がいます。長女が優しいのをいいことに?次女…

ちくわ
ちくわ / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
4歳の次女と10歳の長女がいます。長女が優しいのをいいことに?次女が長女に対してひどい態度です。姉と同等でありたいのか?ライバル心なのか?わかりませんが、姉に対しては本当にわがままです。私が姉を少しで…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っていま…

chisyr
chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っています。お兄ちゃんが使っていたおもちゃを無理矢理取り上げたり、思い通りにならないと叩いたりします。注意しても、自分は悪くないと主張して来ま…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在中学3年の息子がいます。性格は真面目で静かな方だったんですが、…

lemon
lemon / 43歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
現在中学3年の息子がいます。性格は真面目で静かな方だったんですが、思春期に入った事もあって今までと異なるタイプの仲間と遊ぶようになったり私に対して反抗的な態度をとる事も多くなってきました。 そういっ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の男の子と2ヶ月の女の子を育てています。2歳差育児は大変だとわ…

きむ
きむ / 39歳 / 女性 /
2歳の男の子と2ヶ月の女の子を育てています。2歳差育児は大変だとわかってはいたのですが、想像以上に体力的にも精神的にも疲れてしまいました。パパが休みの日に上の子を連れ出してもらったり、一人で外出させて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。おしっこはトイレ…

のびた
のびた / 39歳 / 女性 /
3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。 おしっこはトイレでちゃんとできるのですが、うんちがどうしてもトイレで出来ず パンツを履いたまま部屋で隠れてうんちをしてしまいます。 教えて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。